3月の長崎県内のポケモンカードイベント日程について
2018年2月19日 ポケモンカードゲーム===============告知です===========
ポケモンカードゲームトレーナーズリーグへの参加は、ポケモンカードトレーナーズクラブへの登録が必要です。登録をよろしく願いします!
https://event.pokemon-card.com
プレイヤー1名につき1登録必要です。わからない方、親子で複数登録したい方で方法がわからない方、お気軽にコメント欄でお尋ねください!
また、参加当日はIDとパスワードが必要です。
長崎県内のポケモンカードイベント情報は、「PCG長崎」のLINE@が便利です。今すぐ登録しましょう。
https://line.me/R/ti/p/%40juo5294d
=============告知ここまで==========
みなさんこんばんは。
3月は、様々なイベント目白押し。
なぜか、はじめてバトルの数もとても多くなってます。対して、公認自主イベントが少ない傾向あるようです。九州以南での開催数が寂しいです。
3月3日㈯
○ホビーゾーン長崎店
09:30 TR補助(公認自主)
10:00 TRエクストラオープン
10:00 はじめてバトル
11:30 TRエクストラシニア・マスター
11:30 はじめてバトル
13:00 TRエクストラジュニア
13:00 ポケカフライデー
13:00 はじめてバトル
○遊ING浜町店
16:00 TRエクストラジュニア・マスター・シニア(問合せ中)
16:00 はじめてバトル
16:00 ポケカフライデー
3月4日㈰
○アイドル佐世保早岐店
10:00 ジムバトル
13:30 はじめてバトル
13:30 ポケカフライデー
○アイドル大村店
10:00 TR補助(公認自主)
10:30 DB
10:30 はじめてバトル
10:30 ポケカフライデー
13:00 TRエクストラオープン
15:00 TRエクストラシニア・ジュニア・マスター
3月10日㈯
○遊ING浜町店
15:30 TR補助
16:00 TRエクストラオープン
16:00 はじめてバトル
3月11日㈰
○アイドル佐世保早岐店
09:30 TR補助(公認自主)
10:00 TRエクストラオープン
10:00 ジムバトル
11:30 TRエクストラマスター・ジュニア・シニア
11:30 はじめてバトル
3月17日㈯
○ホビーゾーン長崎店
09:30 TR補助(公認自主)
10:00 TRスタンダードオープン
10:00 はじめてバトル
11:30 TRスタンダードシニア・マスター
11:30 はじめてバトル
13:00 TRスタンダードジュニア
13:00 はじめてバトル
○遊ING浜町
16:00 TRスタンダードジュニア・マスター・シニア(問合せ中)
16:00 はじめてバトル
3月18日㈰
○アイドル佐世保早岐店
10:00 ジムバトル
○アイドル大村店
10:00 TR補助(公認自主)
10:30 DB
10:30 はじめてバトル
13:00 TRスタンダードオープン
15:00 TRスタンダードシニア・ジュニア・マスター
3月24日㈯
○遊ING浜町店
15:30 TR補助
16:00 TRスタンダードオープン
16:00 はじめてバトル
3月25日㈰
○アイドル佐世保早岐店
09:30 TR補助(公認自主)
10:00 TRスタンダードオープン
10:00 ジムバトル
11:30 TRスタンダードマスター・ジュニア・シニア
3月31日㈯
○遊ING浜町店
16:00 バトルの詳細未定(公認自主イベント)
ポケモンカードゲームトレーナーズリーグへの参加は、ポケモンカードトレーナーズクラブへの登録が必要です。登録をよろしく願いします!
https://event.pokemon-card.com
プレイヤー1名につき1登録必要です。わからない方、親子で複数登録したい方で方法がわからない方、お気軽にコメント欄でお尋ねください!
また、参加当日はIDとパスワードが必要です。
長崎県内のポケモンカードイベント情報は、「PCG長崎」のLINE@が便利です。今すぐ登録しましょう。
https://line.me/R/ti/p/%40juo5294d
=============告知ここまで==========
みなさんこんばんは。
3月は、様々なイベント目白押し。
なぜか、はじめてバトルの数もとても多くなってます。対して、公認自主イベントが少ない傾向あるようです。九州以南での開催数が寂しいです。
3月3日㈯
○ホビーゾーン長崎店
09:30 TR補助(公認自主)
10:00 TRエクストラオープン
10:00 はじめてバトル
11:30 TRエクストラシニア・マスター
11:30 はじめてバトル
13:00 TRエクストラジュニア
13:00 ポケカフライデー
13:00 はじめてバトル
○遊ING浜町店
16:00 TRエクストラジュニア・マスター・シニア(問合せ中)
16:00 はじめてバトル
16:00 ポケカフライデー
3月4日㈰
○アイドル佐世保早岐店
10:00 ジムバトル
13:30 はじめてバトル
13:30 ポケカフライデー
○アイドル大村店
10:00 TR補助(公認自主)
10:30 DB
10:30 はじめてバトル
10:30 ポケカフライデー
13:00 TRエクストラオープン
15:00 TRエクストラシニア・ジュニア・マスター
3月10日㈯
○遊ING浜町店
15:30 TR補助
16:00 TRエクストラオープン
16:00 はじめてバトル
3月11日㈰
○アイドル佐世保早岐店
09:30 TR補助(公認自主)
10:00 TRエクストラオープン
10:00 ジムバトル
11:30 TRエクストラマスター・ジュニア・シニア
11:30 はじめてバトル
3月17日㈯
○ホビーゾーン長崎店
09:30 TR補助(公認自主)
10:00 TRスタンダードオープン
10:00 はじめてバトル
11:30 TRスタンダードシニア・マスター
11:30 はじめてバトル
13:00 TRスタンダードジュニア
13:00 はじめてバトル
○遊ING浜町
16:00 TRスタンダードジュニア・マスター・シニア(問合せ中)
16:00 はじめてバトル
3月18日㈰
○アイドル佐世保早岐店
10:00 ジムバトル
○アイドル大村店
10:00 TR補助(公認自主)
10:30 DB
10:30 はじめてバトル
13:00 TRスタンダードオープン
15:00 TRスタンダードシニア・ジュニア・マスター
3月24日㈯
○遊ING浜町店
15:30 TR補助
16:00 TRスタンダードオープン
16:00 はじめてバトル
3月25日㈰
○アイドル佐世保早岐店
09:30 TR補助(公認自主)
10:00 TRスタンダードオープン
10:00 ジムバトル
11:30 TRスタンダードマスター・ジュニア・シニア
3月31日㈯
○遊ING浜町店
トレーナーズリーグは成立してるの?
2018年2月18日 ポケモンカードゲーム===============告知です===========
ポケモンカードゲームトレーナーズリーグへの参加は、ポケモンカードトレーナーズクラブへの登録が必要です。登録をよろしく願いします!
https://event.pokemon-card.com
プレイヤー1名につき1登録必要です。わからない方、親子で複数登録したい方で方法がわからない方、お気軽にコメント欄でお尋ねください!
また、参加当日はIDとパスワードが必要です。よろしくお願いいたします。
=============告知ここまで==========
長崎のトレーナーズリーグは開催されてるけど、参加人数とかどうなの?と聞かれたので、これまで私が把握してる分での結果を書いていきます。
2/3
オープン 16超
シニア 7以下
ジュニア 7以下
マスター 16超
オープン 16超
2/4 天候雪により参加者が少なかったようです。
オープン 7以下
ジュニア 不成立?
シニア 不成立?
マスター 7以下
2/10
ジュニア 7以下
シニア 7以下
マスター 8超
2/11
オープン 8超
2/12
オープン 8超
シニア 7以下
ジュニア 7以下
マスター 7以下
2/18
オープン 8超
2/19
オープン 8超
シニア 7以下
ジュニア 7以下
マスター 8
オープンとマスターの7以下は、もう少しで8です。流石に、ジュニア、シニアは7以下が続きますが、2人のケースもあり、5ポイントとはいえ取れる確率が高くなったりしてます。
来週以降も長崎でのトレーナーズリーグが続きますが、近隣の皆様の、よろしければおいでくださいね。
ポケモンカードゲームトレーナーズリーグへの参加は、ポケモンカードトレーナーズクラブへの登録が必要です。登録をよろしく願いします!
https://event.pokemon-card.com
プレイヤー1名につき1登録必要です。わからない方、親子で複数登録したい方で方法がわからない方、お気軽にコメント欄でお尋ねください!
また、参加当日はIDとパスワードが必要です。よろしくお願いいたします。
=============告知ここまで==========
長崎のトレーナーズリーグは開催されてるけど、参加人数とかどうなの?と聞かれたので、これまで私が把握してる分での結果を書いていきます。
2/3
オープン 16超
シニア 7以下
ジュニア 7以下
マスター 16超
オープン 16超
2/4 天候雪により参加者が少なかったようです。
オープン 7以下
ジュニア 不成立?
シニア 不成立?
マスター 7以下
2/10
ジュニア 7以下
シニア 7以下
マスター 8超
2/11
オープン 8超
2/12
オープン 8超
シニア 7以下
ジュニア 7以下
マスター 7以下
2/18
オープン 8超
2/19
オープン 8超
シニア 7以下
ジュニア 7以下
マスター 8
オープンとマスターの7以下は、もう少しで8です。流石に、ジュニア、シニアは7以下が続きますが、2人のケースもあり、5ポイントとはいえ取れる確率が高くなったりしてます。
来週以降も長崎でのトレーナーズリーグが続きますが、近隣の皆様の、よろしければおいでくださいね。
===============告知です===========
ポケモンカードゲームトレーナーズリーグへの参加は、ポケモンカードトレーナーズクラブへの登録が必要です。登録をよろしく願いします!
https://event.pokemon-card.com
プレイヤー1名につき1登録必要です。わからない方、親子で複数登録したい方で方法がわからない方、お気軽にコメント欄でお尋ねください!
また、参加当日はIDとパスワードが必要です。よろしくお願いいたします。
=============告知ここまで==========
こんばんは。
滅多に秘密以外で数字出さないんですが、トレーナーズリーグの地域格差について考える資料として、私の主観(コメント)なしに数字だけ並べさせていただきました。各都道府県別人口百万人あたりのトレーナーズリーグ開催数のデータを記載したところ、たくさんのアクセスと反響を頂いたようでありがとうございました。
データについて、色々な異見があるようです。それは最もなことだと思います。いろんな異見を出すのは、活性化になると思います。
ただ、このデータは駄目だというだけで、他のデータ提示がないのは個人的にはどうかと思います。
恐ろしいことに、「代替がない批判は、もとのデータが基本(スタンダード)にされてしまうため、より権威を持ってしまう」ということになってしまいます。批判した人と別のベクトルに動いちゃうわけです。だって、それしかないんですから。
そして、データを出した人が意図しなかった方向に話が進んでいく可能性を秘めています。
代替データとして、「各都道府県の面積比でのトレーナーズリーグ開催数」とか「各都道府県のジム店舗数あたりのトレーナーズリーグ数」など、出せると思います。そして、間違いなく面白い結果が出たと思います。
というわけで、今回も3月のトレーナーズリーグを各都道府県の人口比で掲載してます。秘密に。
もし、ご覧になりたい方がいらっしゃれば、お気に入りしてもらえれば、お気に入りをこちらも返すので見られるようになると思います。
データについてたくさん意見が出るのはむしろウェルカム。計算の数字の根拠も希望の方がいらっしゃれば提供します。
ポケモンカードゲームトレーナーズリーグへの参加は、ポケモンカードトレーナーズクラブへの登録が必要です。登録をよろしく願いします!
https://event.pokemon-card.com
プレイヤー1名につき1登録必要です。わからない方、親子で複数登録したい方で方法がわからない方、お気軽にコメント欄でお尋ねください!
また、参加当日はIDとパスワードが必要です。よろしくお願いいたします。
=============告知ここまで==========
こんばんは。
滅多に秘密以外で数字出さないんですが、トレーナーズリーグの地域格差について考える資料として、私の主観(コメント)なしに数字だけ並べさせていただきました。各都道府県別人口百万人あたりのトレーナーズリーグ開催数のデータを記載したところ、たくさんのアクセスと反響を頂いたようでありがとうございました。
データについて、色々な異見があるようです。それは最もなことだと思います。いろんな異見を出すのは、活性化になると思います。
ただ、このデータは駄目だというだけで、他のデータ提示がないのは個人的にはどうかと思います。
恐ろしいことに、「代替がない批判は、もとのデータが基本(スタンダード)にされてしまうため、より権威を持ってしまう」ということになってしまいます。批判した人と別のベクトルに動いちゃうわけです。だって、それしかないんですから。
そして、データを出した人が意図しなかった方向に話が進んでいく可能性を秘めています。
代替データとして、「各都道府県の面積比でのトレーナーズリーグ開催数」とか「各都道府県のジム店舗数あたりのトレーナーズリーグ数」など、出せると思います。そして、間違いなく面白い結果が出たと思います。
というわけで、今回も3月のトレーナーズリーグを各都道府県の人口比で掲載してます。秘密に。
もし、ご覧になりたい方がいらっしゃれば、お気に入りしてもらえれば、お気に入りをこちらも返すので見られるようになると思います。
データについてたくさん意見が出るのはむしろウェルカム。計算の数字の根拠も希望の方がいらっしゃれば提供します。
===============告知です===========
ポケモンカードゲームトレーナーズリーグへの参加は、ポケモンカードトレーナーズクラブへの登録が必要です。登録をよろしく願いします!
https://event.pokemon-card.com
プレイヤー1名につき1登録必要です。わからない方、親子で複数登録したい方で方法がわからない方、お気軽にコメント欄でお尋ねください!
また、参加当日はIDとパスワードが必要です。よろしくお願いいたします。
=============告知ここまで==========
3月のトレーナーズリーグの予定が出ましたね。
2月に比べて全体的に減っているようです。
その中でも長崎県内は、ジム店舗さんの限界である
8回 × 4店舗 = 32回
開催です。
ついでに、3日と17日は3回、4日と11日と18日と25日は2回梯子できます。
また、定員はありますが、超えてもまだ抽選はありません。
県内及び近隣の皆様のお越しをお待ちしております。
追記
DNのお気に入りを頂いた方には、こちらからもお気に入りをさせて頂いてます。
ポケモンカードゲームトレーナーズリーグへの参加は、ポケモンカードトレーナーズクラブへの登録が必要です。登録をよろしく願いします!
https://event.pokemon-card.com
プレイヤー1名につき1登録必要です。わからない方、親子で複数登録したい方で方法がわからない方、お気軽にコメント欄でお尋ねください!
また、参加当日はIDとパスワードが必要です。よろしくお願いいたします。
=============告知ここまで==========
3月のトレーナーズリーグの予定が出ましたね。
2月に比べて全体的に減っているようです。
その中でも長崎県内は、ジム店舗さんの限界である
8回 × 4店舗 = 32回
開催です。
ついでに、3日と17日は3回、4日と11日と18日と25日は2回梯子できます。
また、定員はありますが、超えてもまだ抽選はありません。
県内及び近隣の皆様のお越しをお待ちしております。
追記
DNのお気に入りを頂いた方には、こちらからもお気に入りをさせて頂いてます。
週末の、長崎県内のポケモンカードイベント予定
2018年2月15日 ポケモンカードゲーム===============告知です===========
ポケモンカードゲームトレーナーズリーグへの参加は、ポケモンカードトレーナーズクラブへの登録が必要です。登録をよろしく願いします!
https://event.pokemon-card.com
プレイヤー1名につき1登録必要です。わからない方、親子で複数登録したい方で方法がわからない方、お気軽にコメント欄でお尋ねください!
また、参加当日はIDとパスワードが必要です。よろしくお願いいたします。
=============告知ここまで==========
既にトレーナーズリーグは、エクストラレギュレーションになってます。「巨大植物の森」が使えないので注意!
TRE:トレーナーズリーグエクストラレギュレーション
2月17日(土)
◎TSUTAYA遊ING浜町店
14:00~ 教室(公認自主)
16:00~ ジムバトル
16:00~ TREオープン
2月18日(日)
◎アイドル佐世保店
10:00~ ジムバトル
◎アイドル大村店
10:00~ 教室(公認自主)
10:30~ ジムバトル
10:30~ TREオープン
12:00~ TREジュニア
12:00~ TREシニア
12:00~ TREマスター
ポケモンカードゲームトレーナーズリーグへの参加は、ポケモンカードトレーナーズクラブへの登録が必要です。登録をよろしく願いします!
https://event.pokemon-card.com
プレイヤー1名につき1登録必要です。わからない方、親子で複数登録したい方で方法がわからない方、お気軽にコメント欄でお尋ねください!
また、参加当日はIDとパスワードが必要です。よろしくお願いいたします。
=============告知ここまで==========
既にトレーナーズリーグは、エクストラレギュレーションになってます。「巨大植物の森」が使えないので注意!
TRE:トレーナーズリーグエクストラレギュレーション
2月17日(土)
◎TSUTAYA遊ING浜町店
14:00~ 教室(公認自主)
16:00~ ジムバトル
16:00~ TREオープン
2月18日(日)
◎アイドル佐世保店
10:00~ ジムバトル
◎アイドル大村店
10:00~ 教室(公認自主)
10:30~ ジムバトル
10:30~ TREオープン
12:00~ TREジュニア
12:00~ TREシニア
12:00~ TREマスター
今日は日記をお休みします
2018年2月14日 ポケモンカードゲーム コメント (2)===============告知です===========
ポケモンカードゲームトレーナーズリーグへの参加は、ポケモンカードトレーナーズクラブへの登録が必要です。登録をよろしく願いします!
https://event.pokemon-card.com
プレイヤー1名につき1登録必要です。わからない方、親子で複数登録したい方で方法がわからない方、お気軽にコメント欄でお尋ねください!
また、参加当日はIDとパスワードが必要です。よろしくお願いいたします。
=============告知ここまで==========
最近毎日のように書いていたのでたまには休みます。
昨日の日記のアクセス数がかなりの数になっており、驚愕しております。みなさん、アクセスありがとうございます。
ポケモンカードゲームトレーナーズリーグへの参加は、ポケモンカードトレーナーズクラブへの登録が必要です。登録をよろしく願いします!
https://event.pokemon-card.com
プレイヤー1名につき1登録必要です。わからない方、親子で複数登録したい方で方法がわからない方、お気軽にコメント欄でお尋ねください!
また、参加当日はIDとパスワードが必要です。よろしくお願いいたします。
=============告知ここまで==========
最近毎日のように書いていたのでたまには休みます。
昨日の日記のアクセス数がかなりの数になっており、驚愕しております。みなさん、アクセスありがとうございます。
トレーナーズリーグの地域格差を数値で見る
2018年2月13日 ポケモンカードゲーム===============告知です===========
ポケモンカードゲームトレーナーズリーグへの参加は、ポケモンカードトレーナーズクラブへの登録が必要です。登録をよろしく願いします!
https://event.pokemon-card.com
プレイヤー1名につき1登録必要です。わからない方、親子で複数登録したい方で方法がわからない方、お気軽にコメント欄でお尋ねください!
また、参加当日はIDとパスワードが必要です。よろしくお願いいたします。
=============告知ここまで==========
トレーナーズリーグの地域格差について朧げにあるない言っても仕方ないので、日記にしておきます。
その議論になったら、このリンクを貼ればすべて済むようにするためです。
これを見て、格差があるかどうか感じて貰えれば幸いです。
人口1,000,000人あたりのトレーナーズリーグ開催数
北海道 05.20
青森 13.84
岩手 06.29
宮城 05.15
秋田 04.90
山形 02.67
福島 09.94
富山 01.88
石川 00.86
福井 01.28
長野 10.52
新潟 04.34
茨城 06.87
群馬 00.00
栃木 08.12
埼玉 05.50
千葉 08.19
東京 07.84
神奈川 05.37
山梨 01.20
岐阜 07.38
静岡 11.08
愛知 13.63
三重 04.97
滋賀 12.05
京都 11.49
大阪 12.34
兵庫 11.39
奈良 05.88
和歌山 16.66
鳥取 22.80
島根 00.00
岡山 10.93
広島 08.45
山口 10.00
徳島 21.33
香川 09.27
愛媛 07.97
高知 00.00
福岡 10.00
佐賀 14.45
長崎 18.97
熊本 01.68
大分 01.72
宮崎 00.90
鹿児島 00.00
沖縄 00.69
明らかに計算間違ってると言うのがあればコメントください。
転載ミスってるかもしれません
ポケモンカードゲームトレーナーズリーグへの参加は、ポケモンカードトレーナーズクラブへの登録が必要です。登録をよろしく願いします!
https://event.pokemon-card.com
プレイヤー1名につき1登録必要です。わからない方、親子で複数登録したい方で方法がわからない方、お気軽にコメント欄でお尋ねください!
また、参加当日はIDとパスワードが必要です。よろしくお願いいたします。
=============告知ここまで==========
トレーナーズリーグの地域格差について朧げにあるない言っても仕方ないので、日記にしておきます。
その議論になったら、このリンクを貼ればすべて済むようにするためです。
これを見て、格差があるかどうか感じて貰えれば幸いです。
人口1,000,000人あたりのトレーナーズリーグ開催数
北海道 05.20
青森 13.84
岩手 06.29
宮城 05.15
秋田 04.90
山形 02.67
福島 09.94
富山 01.88
石川 00.86
福井 01.28
長野 10.52
新潟 04.34
茨城 06.87
群馬 00.00
栃木 08.12
埼玉 05.50
千葉 08.19
東京 07.84
神奈川 05.37
山梨 01.20
岐阜 07.38
静岡 11.08
愛知 13.63
三重 04.97
滋賀 12.05
京都 11.49
大阪 12.34
兵庫 11.39
奈良 05.88
和歌山 16.66
鳥取 22.80
島根 00.00
岡山 10.93
広島 08.45
山口 10.00
徳島 21.33
香川 09.27
愛媛 07.97
高知 00.00
福岡 10.00
佐賀 14.45
長崎 18.97
熊本 01.68
大分 01.72
宮崎 00.90
鹿児島 00.00
沖縄 00.69
明らかに計算間違ってると言うのがあればコメントください。
転載ミスってるかもしれません
===============告知です===========
ポケモンカードゲームトレーナーズリーグへの参加は、ポケモンカードトレーナーズクラブへの登録が必要です。登録をよろしく願いします!
https://event.pokemon-card.com
プレイヤー1名につき1登録必要です。わからない方、親子で複数登録したい方で方法がわからない方、お気軽にコメント欄でお尋ねください!
また、参加当日はIDとパスワードが必要です。よろしくお願いいたします。
=============告知ここまで==========
月曜日は、トレーナーズリーグに多くのご参加ありがとうございました。一部トラブルがあり情報を集めておりますので、ご協力いただける方があれば、ぜひお願いします。
「かい」さん、「たける」さん、「ともや」さん、もしご覧になっていたら、「050-3716-1947」まで、お手数ですが連絡いただければ幸いです。
あと、ティーチングに多数のご参加ありがとうございました!
当日長崎市内は雪で、どうなることかと思いましたが、全イベント開催できてよかったです!
長崎県内は今週からトレーナーズリーグは、エクストラレギュレーションになってます。楽しいデッキをたくさん見ることができて幸せです。
週末以降も、皆さんの参加をお待ちしております。
ポケモンカードゲームトレーナーズリーグへの参加は、ポケモンカードトレーナーズクラブへの登録が必要です。登録をよろしく願いします!
https://event.pokemon-card.com
プレイヤー1名につき1登録必要です。わからない方、親子で複数登録したい方で方法がわからない方、お気軽にコメント欄でお尋ねください!
また、参加当日はIDとパスワードが必要です。よろしくお願いいたします。
=============告知ここまで==========
月曜日は、トレーナーズリーグに多くのご参加ありがとうございました。一部トラブルがあり情報を集めておりますので、ご協力いただける方があれば、ぜひお願いします。
「かい」さん、「たける」さん、「ともや」さん、もしご覧になっていたら、「050-3716-1947」まで、お手数ですが連絡いただければ幸いです。
あと、ティーチングに多数のご参加ありがとうございました!
当日長崎市内は雪で、どうなることかと思いましたが、全イベント開催できてよかったです!
長崎県内は今週からトレーナーズリーグは、エクストラレギュレーションになってます。楽しいデッキをたくさん見ることができて幸せです。
週末以降も、皆さんの参加をお待ちしております。
===============告知です===========
ポケモンカードゲームトレーナーズリーグへの参加は、ポケモンカードトレーナーズクラブへの登録が必要です。登録をよろしく願いします!
https://event.pokemon-card.com
プレイヤー1名につき1登録必要です。わからない方、親子で複数登録したい方で方法がわからない方、お気軽にコメント欄でお尋ねください!
また、参加当日はIDとパスワードが必要です。よろしくお願いいたします。
=============告知ここまで==========
※不適切な記述があったため、一部修正しました。
こんばんは。
いつものごとく、タイトル詐欺及びタイトルと内容はファールチップくらいしかかすってません。ご了承ください。
みらちゃん杯中止という、ショッキングな出来事。
様々な原因がある中で、その中の1つであるトレーナーズリーグが非公認自主イベントを結果として潰してしまったこととなりました。
公認自主イベントが開催できる資格、ポケモンカードゲームイベントオーガナイザー。開設当初は、いかにジムバトルよりも楽しい(差別化された)イベントを開催するかが焦点だったかと思います。
・飽くまでも純粋にバトルにこだわったイベント
・バトルだけでなく、付加価値をつけたイベント
・ティーチングも兼ねたイベント
だいたい、3つに分かれるのかな。
・飽くまでも純粋にバトルにこだわったイベント
公認自主イベント以前から、ジム以外でバトルするイベントは全国で多数あります。今回のみらちゃん杯を含め公認、非公認含め有名な大会も多いのですが、CSP争奪バトルと重なってしまった場合に、優位性が全く取れなくなると、参加者が居なくなってしまうデメリットが。
このあたりの大会を育てる場合は、公認自主イベントにCSPをつけるとか、ジム店舗の大会と共催にするとかやらないと厳しそうな気がします。
・バトルだけでなく、付加価値をつけたイベント
ファンデッキコンテストやBXR(予選除く)がこちらになると思います。
バトルだけでない楽しみを付加価値としてつけたもので、ジムバトルとは違う楽しみ方があります。ジムバトルと「現状は」差別化をはかれています。
・ティーチングも兼ねたイベント
バトルもあるけど、初心者層も取り込めるイベントです。最初の項目との違いは、ガチプレイヤーよりもライトなプレイヤーが多く参加されます。世界大会は別に、と思ってるユーザーを取り込めるのかなと。
○これからイベントやろうとするオーガナイザーはどうすればいい?
今夜メインで書きたかったことはここです。
こんな脅しのようなプレッシャー掛けられて、イベント開催に尻込みしてしまうオーガナイザーもいらっしゃると思いますが、何も難しいことはありません。本当に簡単なことです。
まず、あなたがイベント開催したこと、どんなところでどんなことをやっているのか、想像してみてください。
それは、どこてすか?
そのイベントはどんなイベントですか?
どんな人がいますか?
みんな楽しそうに遊んでいますか?
あなたは、そのイベントのどこで何をしていますか?
想像するだけでも楽しいと思います。
ならば、あなたが浮かんだことを具現化するだけです。
どうすればいいかわからなければ、沢山の先輩オーガナイザーがいます。g+に行けば、少なからずアドバイスをもらえることでしょう。
失敗しても、いくらでもやり直せます。
今回開催できなかったイベントだって、また改めて開催すればいいだけの話です。
上に3つに分けて分析みたいにしてますが、あなたの開催するイベントが他の皆様にとって大事なイベントとなりますよう、心からお祈りしております。
ポケモンカードゲームトレーナーズリーグへの参加は、ポケモンカードトレーナーズクラブへの登録が必要です。登録をよろしく願いします!
https://event.pokemon-card.com
プレイヤー1名につき1登録必要です。わからない方、親子で複数登録したい方で方法がわからない方、お気軽にコメント欄でお尋ねください!
また、参加当日はIDとパスワードが必要です。よろしくお願いいたします。
=============告知ここまで==========
※不適切な記述があったため、一部修正しました。
こんばんは。
いつものごとく、タイトル詐欺及びタイトルと内容はファールチップくらいしかかすってません。ご了承ください。
みらちゃん杯中止という、ショッキングな出来事。
様々な原因がある中で、その中の1つであるトレーナーズリーグが非公認自主イベントを結果として潰してしまったこととなりました。
公認自主イベントが開催できる資格、ポケモンカードゲームイベントオーガナイザー。開設当初は、いかにジムバトルよりも楽しい(差別化された)イベントを開催するかが焦点だったかと思います。
・飽くまでも純粋にバトルにこだわったイベント
・バトルだけでなく、付加価値をつけたイベント
・ティーチングも兼ねたイベント
だいたい、3つに分かれるのかな。
・飽くまでも純粋にバトルにこだわったイベント
公認自主イベント以前から、ジム以外でバトルするイベントは全国で多数あります。今回のみらちゃん杯を含め公認、非公認含め有名な大会も多いのですが、CSP争奪バトルと重なってしまった場合に、優位性が全く取れなくなると、参加者が居なくなってしまうデメリットが。
このあたりの大会を育てる場合は、公認自主イベントにCSPをつけるとか、ジム店舗の大会と共催にするとかやらないと厳しそうな気がします。
・バトルだけでなく、付加価値をつけたイベント
ファンデッキコンテストやBXR(予選除く)がこちらになると思います。
バトルだけでない楽しみを付加価値としてつけたもので、ジムバトルとは違う楽しみ方があります。ジムバトルと「現状は」差別化をはかれています。
・ティーチングも兼ねたイベント
バトルもあるけど、初心者層も取り込めるイベントです。最初の項目との違いは、ガチプレイヤーよりもライトなプレイヤーが多く参加されます。世界大会は別に、と思ってるユーザーを取り込めるのかなと。
○これからイベントやろうとするオーガナイザーはどうすればいい?
今夜メインで書きたかったことはここです。
こんな脅しのようなプレッシャー掛けられて、イベント開催に尻込みしてしまうオーガナイザーもいらっしゃると思いますが、何も難しいことはありません。本当に簡単なことです。
まず、あなたがイベント開催したこと、どんなところでどんなことをやっているのか、想像してみてください。
それは、どこてすか?
そのイベントはどんなイベントですか?
どんな人がいますか?
みんな楽しそうに遊んでいますか?
あなたは、そのイベントのどこで何をしていますか?
想像するだけでも楽しいと思います。
ならば、あなたが浮かんだことを具現化するだけです。
どうすればいいかわからなければ、沢山の先輩オーガナイザーがいます。g+に行けば、少なからずアドバイスをもらえることでしょう。
失敗しても、いくらでもやり直せます。
今回開催できなかったイベントだって、また改めて開催すればいいだけの話です。
上に3つに分けて分析みたいにしてますが、あなたの開催するイベントが他の皆様にとって大事なイベントとなりますよう、心からお祈りしております。
マキシと比較するドロー・サーチ系サポートの強さって?
2018年2月10日 ポケモンカードゲーム===============告知です===========
ポケモンカードゲームトレーナーズリーグへの参加は、ポケモンカードトレーナーズクラブへの登録が必要です。登録をよろしく願いします!
https://event.pokemon-card.com
プレイヤー1名につき1登録必要です。わからない方、親子で複数登録したい方で方法がわからない方、お気軽にコメント欄でお尋ねください!
また、参加当日はIDとパスワードが必要です。よろしくお願いいたします。
=============告知ここまで==========
こんばんは。
ここ数ヶ月、ほぼポケカの考察すら書いてないことに気づき、書いとかないとと焦ったので、普通のことを書いてみます。
というか、サポートのまとめのようなものです。
○ドロー系サポート
・ハウ、ティエルノ、ハンサム(3枚ドロー、3枚(ランダム)、2枚増加)
・ククイ博士、マーズ(2枚ドロー&特殊効果、2枚(ランダム)&特殊効果、1枚増加)
・マーマネ(2枚トラッシュ4枚ドロー、4枚(ランダム)、1枚増加)
・プラターヌ博士、アララギ博士(手札全トラッシュ7枚ドロー、7枚(ランダム)、?枚増減)
・ミニスカートのおすすめ(相手のベンチのたねポケモンの数ドロー、1〜8枚(ランダム)、1〜8枚増加)
・サカキの計画(手札が5枚になるようにドローまたは他の効果、1〜5枚(ランダム)、1〜5枚増加)
・リーリエ(手札が6枚または8枚になるようにドロー、1〜6または8枚(ランダム)、1〜6または8枚増加)
○サーチ系サポート
・コルニ(闘ポケモンとグッズ、2枚(闘ポケモンとグッズ)、1枚増加)
・カスミのやる気(1枚トラッシュして山札の上から8枚の中から好きなカード1枚、1枚(限定好きなカード)、1枚減少)
・センパイとコウハイ(前の相手の番に自分のポケモンが気絶してたら好きなカード2枚、2枚(好きなカード)、1枚増加)
・デンジ(基本雷エネルギーとグッズ、2枚(雷エネルギーとグッズ)、1枚増加)
・マキシ(基本水エネルギー2枚トラッシュで好きなカード2枚、2枚(好きなカード)、1枚減少)
●何がやりたかったのか?
リフレッシュ系サポートが一切入ってません。
これは、「マキシ」は強いのかどうかを考察する上で、他のサポートと比較したものです。
カードゲームにおいて、好きなカードを持ってくるのは重要ですが、それに加えて手札を維持することも大事です。
「ハウ」が強いのはペナルティ無しに3枚増えること。
「プラターヌ博士」が強いのは、あらたに新規手札7枚手に入ること。
「センパイとコウハイ」「コルニ」「デンジ」が強いのは、好きなカード2枚加え手札が増えること
「マキシ」については、2枚好きなカードは手に入るものの手札が増えるカードではありません。毎ターン使うとジリ貧になります(ドローを考えるとプラスマイナスゼロてすが、なにもカードを使わないことはないでしょう?)。
つまりは、手札を増やす手段が必要になります。
オクタンのアビスハンド、ヤレユータンのさいはい、スターミーの宇宙ビーコンなどと組み合わせて初めて使えるカードになりそうな気がします。
と、いうわけで、近々実験でデッキ作ってくるので、対戦予定の皆様、よろしくお願いいたします。
ポケモンカードゲームトレーナーズリーグへの参加は、ポケモンカードトレーナーズクラブへの登録が必要です。登録をよろしく願いします!
https://event.pokemon-card.com
プレイヤー1名につき1登録必要です。わからない方、親子で複数登録したい方で方法がわからない方、お気軽にコメント欄でお尋ねください!
また、参加当日はIDとパスワードが必要です。よろしくお願いいたします。
=============告知ここまで==========
こんばんは。
ここ数ヶ月、ほぼポケカの考察すら書いてないことに気づき、書いとかないとと焦ったので、普通のことを書いてみます。
というか、サポートのまとめのようなものです。
○ドロー系サポート
・ハウ、ティエルノ、ハンサム(3枚ドロー、3枚(ランダム)、2枚増加)
・ククイ博士、マーズ(2枚ドロー&特殊効果、2枚(ランダム)&特殊効果、1枚増加)
・マーマネ(2枚トラッシュ4枚ドロー、4枚(ランダム)、1枚増加)
・プラターヌ博士、アララギ博士(手札全トラッシュ7枚ドロー、7枚(ランダム)、?枚増減)
・ミニスカートのおすすめ(相手のベンチのたねポケモンの数ドロー、1〜8枚(ランダム)、1〜8枚増加)
・サカキの計画(手札が5枚になるようにドローまたは他の効果、1〜5枚(ランダム)、1〜5枚増加)
・リーリエ(手札が6枚または8枚になるようにドロー、1〜6または8枚(ランダム)、1〜6または8枚増加)
○サーチ系サポート
・コルニ(闘ポケモンとグッズ、2枚(闘ポケモンとグッズ)、1枚増加)
・カスミのやる気(1枚トラッシュして山札の上から8枚の中から好きなカード1枚、1枚(限定好きなカード)、1枚減少)
・センパイとコウハイ(前の相手の番に自分のポケモンが気絶してたら好きなカード2枚、2枚(好きなカード)、1枚増加)
・デンジ(基本雷エネルギーとグッズ、2枚(雷エネルギーとグッズ)、1枚増加)
・マキシ(基本水エネルギー2枚トラッシュで好きなカード2枚、2枚(好きなカード)、1枚減少)
●何がやりたかったのか?
リフレッシュ系サポートが一切入ってません。
これは、「マキシ」は強いのかどうかを考察する上で、他のサポートと比較したものです。
カードゲームにおいて、好きなカードを持ってくるのは重要ですが、それに加えて手札を維持することも大事です。
「ハウ」が強いのはペナルティ無しに3枚増えること。
「プラターヌ博士」が強いのは、あらたに新規手札7枚手に入ること。
「センパイとコウハイ」「コルニ」「デンジ」が強いのは、好きなカード2枚加え手札が増えること
「マキシ」については、2枚好きなカードは手に入るものの手札が増えるカードではありません。毎ターン使うとジリ貧になります(ドローを考えるとプラスマイナスゼロてすが、なにもカードを使わないことはないでしょう?)。
つまりは、手札を増やす手段が必要になります。
オクタンのアビスハンド、ヤレユータンのさいはい、スターミーの宇宙ビーコンなどと組み合わせて初めて使えるカードになりそうな気がします。
と、いうわけで、近々実験でデッキ作ってくるので、対戦予定の皆様、よろしくお願いいたします。
===============告知です===========
ポケモンカードゲームトレーナーズリーグへの参加は、ポケモンカードトレーナーズクラブへの登録が必要です。登録をよろしく願いします!
https://event.pokemon-card.com
プレイヤー1名につき1登録必要です。わからない方、親子で複数登録したい方で方法がわからない方、お気軽にコメント欄でお尋ねください!
また、参加当日はIDとパスワードが必要です。よろしくお願いいたします。
=============告知ここまで==========
いよいよ、週末ですね。
長崎県内のトレーナーズリーグは、定員はあっても、ジム店舗さんが基本的に抽選無しで対応してくださいます。0回戦負けを避けたい方は、ぜひご参加ください。
参加者が増えると、ポイントが貰える可能性も高くなるかも?
さて、私自身ポケカを始めたのはBWの初めてセット。長子(未就学児)と二人でジムとか行ってました。
福岡にいるときは少ないながらもジムバトルに出られてたのですが、長崎に引っ越した途端にジムバトルはあっても、ほぼ参加者がいない。子供といつもジムバトルに行きながら「今日もうちらだけだったね」と言いながら帰る日が続きました。
1番きつかった時を二人で味わってたと思います。
それからは、紆余曲折、参加できたりできなかったり。
その長子が高校受験の第一志望校に合格しました。
もう、あれから9年近く経ちました。不意に子供が発した言葉
「資格が取れる年になったら、父さんのようにオーガナイザーになりたい。」
この言葉が、自分がイベントを開きたいからなのか、ティーチングしたいからなのかは教えてくれませんでした。
それでも、一緒に参加するときは私の活動を見ながら、ポケカに来れないときも「今日は新規の人がたくさん来たよ!」というと自分のことのように喜んでいる姿は、苦しかった時期を一緒に過ごしたからこそかなと思います。
長子は、一人暮らしを始めるので、春からはなかなかポケカを触ることはできなくなりますが、もう少しだけ、一緒に遊べればと思います。
うん、明日からもまた頑張ろう。
ポケモンカードゲームトレーナーズリーグへの参加は、ポケモンカードトレーナーズクラブへの登録が必要です。登録をよろしく願いします!
https://event.pokemon-card.com
プレイヤー1名につき1登録必要です。わからない方、親子で複数登録したい方で方法がわからない方、お気軽にコメント欄でお尋ねください!
また、参加当日はIDとパスワードが必要です。よろしくお願いいたします。
=============告知ここまで==========
いよいよ、週末ですね。
長崎県内のトレーナーズリーグは、定員はあっても、ジム店舗さんが基本的に抽選無しで対応してくださいます。0回戦負けを避けたい方は、ぜひご参加ください。
参加者が増えると、ポイントが貰える可能性も高くなるかも?
さて、私自身ポケカを始めたのはBWの初めてセット。長子(未就学児)と二人でジムとか行ってました。
福岡にいるときは少ないながらもジムバトルに出られてたのですが、長崎に引っ越した途端にジムバトルはあっても、ほぼ参加者がいない。子供といつもジムバトルに行きながら「今日もうちらだけだったね」と言いながら帰る日が続きました。
1番きつかった時を二人で味わってたと思います。
それからは、紆余曲折、参加できたりできなかったり。
その長子が高校受験の第一志望校に合格しました。
もう、あれから9年近く経ちました。不意に子供が発した言葉
「資格が取れる年になったら、父さんのようにオーガナイザーになりたい。」
この言葉が、自分がイベントを開きたいからなのか、ティーチングしたいからなのかは教えてくれませんでした。
それでも、一緒に参加するときは私の活動を見ながら、ポケカに来れないときも「今日は新規の人がたくさん来たよ!」というと自分のことのように喜んでいる姿は、苦しかった時期を一緒に過ごしたからこそかなと思います。
長子は、一人暮らしを始めるので、春からはなかなかポケカを触ることはできなくなりますが、もう少しだけ、一緒に遊べればと思います。
うん、明日からもまた頑張ろう。
長崎県内三連休のトレーナーズリーグ他の予定
2018年2月8日 ポケモンカードゲーム===============告知です===========
ポケモンカードゲームトレーナーズリーグへの参加は、ポケモンカードトレーナーズクラブへの登録が必要です。登録をよろしく願いします!
https://event.pokemon-card.com
プレイヤー1名につき1登録必要です。わからない方、親子で複数登録したい方で方法がわからない方、お気軽にコメント欄でお尋ねください!
また、参加当日はIDとパスワードが必要です。よろしくお願いいたします。
=============告知ここまで==========
長崎県内の三連休の予定です。
トレーナーズリーグに参加できる店舗もありますので、奮ってご参加ください。
また、長崎県内は、12日よりトレーナーズリーグは全店舗エクストラレギュレーションとなります。巨大植物の森が禁止カードとなりますので、ご注意ください。
※TRS=トレーナーズリーグスタンダード
※TRE=トレーナーズリーグエクストラ
2月10日(土)
◎TSUTAYA遊ING浜町店
14:00~ 教室(公認自主)
16:00~ ジムバトル
16:00~ TRSジュニア
16:00~ TRSシニア
16:00~ TRSマスター
2月11日(日)
アイドル佐世保早岐店
09:30~ 教室(公認自主)
10:00~ ジムバトル
10:00~ TRSオープン
2月12日(月)
◎ホビーゾーン長崎店
09:30〜 教室(トレーナーズリーグ参加のための予備時間)
10:00~ ジムバトル
10:00~ TREオープン
11:30~ ジムバトル
11:30~ TREシニア
11:30~ TREマスター
12:00~ 教室(公認自主)
13:00~ ジムバトル
13:00~ TREジュニア
LINEでも、週末情報を配信しています。
よかったら、ご登録ください。
LINE@のお友達追加
https://line.me/R/ti/p/%40juo5294d
ポケモンカードゲームトレーナーズリーグへの参加は、ポケモンカードトレーナーズクラブへの登録が必要です。登録をよろしく願いします!
https://event.pokemon-card.com
プレイヤー1名につき1登録必要です。わからない方、親子で複数登録したい方で方法がわからない方、お気軽にコメント欄でお尋ねください!
また、参加当日はIDとパスワードが必要です。よろしくお願いいたします。
=============告知ここまで==========
長崎県内の三連休の予定です。
トレーナーズリーグに参加できる店舗もありますので、奮ってご参加ください。
また、長崎県内は、12日よりトレーナーズリーグは全店舗エクストラレギュレーションとなります。巨大植物の森が禁止カードとなりますので、ご注意ください。
※TRS=トレーナーズリーグスタンダード
※TRE=トレーナーズリーグエクストラ
2月10日(土)
◎TSUTAYA遊ING浜町店
14:00~ 教室(公認自主)
16:00~ ジムバトル
16:00~ TRSジュニア
16:00~ TRSシニア
16:00~ TRSマスター
2月11日(日)
アイドル佐世保早岐店
09:30~ 教室(公認自主)
10:00~ ジムバトル
10:00~ TRSオープン
2月12日(月)
◎ホビーゾーン長崎店
09:30〜 教室(トレーナーズリーグ参加のための予備時間)
10:00~ ジムバトル
10:00~ TREオープン
11:30~ ジムバトル
11:30~ TREシニア
11:30~ TREマスター
12:00~ 教室(公認自主)
13:00~ ジムバトル
13:00~ TREジュニア
LINEでも、週末情報を配信しています。
よかったら、ご登録ください。
LINE@のお友達追加
https://line.me/R/ti/p/%40juo5294d
暴走するオーガナイザーの巻
2018年2月7日 ポケモンカードゲーム===============告知です===========
ポケモンカードゲームトレーナーズリーグへの参加は、ポケモンカードトレーナーズクラブへの登録が必要です。登録をよろしく願いします!
https://event.pokemon-card.com
プレイヤー1名につき1登録必要です。わからない方、親子で複数登録したい方で方法がわからない方、お気軽にコメント欄でお尋ねください!
また、参加当日はIDとパスワードが必要です。よろしくお願いいたします。
=============告知ここまで==========
出前ポケカの話を先日何気なくしたときに、「出前ポケカ広める方法ないねぇ」とか愚痴ってたところ、
フェイスブックとLINE@で垢作りゃいーやんと、優しいアドバイスを頂き、とりあえず作ってみました。
LINE@については、週末のイベント情報やジムバトルが行われたお店のお買い得カード情報など送ろうかなと思ってます。
できたばかりですで、方向性はこれからですが、よかったら登録してくだされば幸いです。
LINE@のお友達追加
https://line.me/R/ti/p/%40juo5294d
フェイスブックのページ
https://fb.me/dora2fan
ポケモンカードゲームトレーナーズリーグへの参加は、ポケモンカードトレーナーズクラブへの登録が必要です。登録をよろしく願いします!
https://event.pokemon-card.com
プレイヤー1名につき1登録必要です。わからない方、親子で複数登録したい方で方法がわからない方、お気軽にコメント欄でお尋ねください!
また、参加当日はIDとパスワードが必要です。よろしくお願いいたします。
=============告知ここまで==========
出前ポケカの話を先日何気なくしたときに、「出前ポケカ広める方法ないねぇ」とか愚痴ってたところ、
フェイスブックとLINE@で垢作りゃいーやんと、優しいアドバイスを頂き、とりあえず作ってみました。
LINE@については、週末のイベント情報やジムバトルが行われたお店のお買い得カード情報など送ろうかなと思ってます。
できたばかりですで、方向性はこれからですが、よかったら登録してくだされば幸いです。
LINE@のお友達追加
https://line.me/R/ti/p/%40juo5294d
フェイスブックのページ
https://fb.me/dora2fan
出前ポケカに至るまでのお話
2018年2月6日 ポケモンカードゲーム===============告知です===========
ポケモンカードゲームトレーナーズリーグへの参加は、ポケモンカードトレーナーズクラブへの登録が必要です。登録をよろしく願いします!
https://event.pokemon-card.com
プレイヤー1名につき1登録必要です。わからない方、親子で複数登録したい方で方法がわからない方、お気軽にコメント欄でお尋ねください!
また、参加当日はIDとパスワードが必要です。よろしくお願いいたします。
=============告知ここまで==========
こんばんは!
やっと自宅へ帰ってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
今日、やっとメルカリアッテに、「出前ポケカ」を投稿できました。他にも投稿したいのですが、良さげなところがありません。
もし、いいサイト知ってる方がいらっしゃれば、教えてもらうと助かります!
さて、「出前ポケカ」ですが、詳細は
http://resara.diarynote.jp/201801242133286722/
に書いてますので、よかったら読んでくださいな。
4人以上集めてもらえば、ポケカのティーチングと対戦の出張に行くよってものです。
実は、私すでにこのようなイベントを2回開催しております。
1回目は昨年3月、諫早市の公認自主イベントに参加してくれた大村市の子が、お友達が諫早まで来るの無理だから大村でやって!と、公認自主イベントでやった回。未成年ということもあり、場所はこちらで確保しました。人数は、2桁くらい集まったと思います。
2回目は、その1回目のイベントを開催したときに、別の子から、人集めるので春休みにやって!とお願いされたとき。この時は、申請が間に合わなかったので非公認自主イベントでしたが、前回よりかなり多い人数が集まりました。
「出前ポケカ」っていうけど、そう考えると別に難しいものではなく、公認自主イベントの延長で開催できるものと言う認識が、私にはあります。
人が集まる→ポケカを教えに行く→みんなで楽しむ→再度開催してみたら口コミで増えてる→んじゃ、場所固定化して定例化しよう!
となれば、ポケカが楽しめる拠点が増えるわけで、近くにショップさんがあれば、そこにお願いもできるわけです。
そんなわけで、「出前ポケカ」と名前はつけてみたものの、今までとやろうとしてることは何も変わりません。
もっともっと、ポケモンカードの輪を広げていこう!その思いからの行動です。
ポケモンカードゲームトレーナーズリーグへの参加は、ポケモンカードトレーナーズクラブへの登録が必要です。登録をよろしく願いします!
https://event.pokemon-card.com
プレイヤー1名につき1登録必要です。わからない方、親子で複数登録したい方で方法がわからない方、お気軽にコメント欄でお尋ねください!
また、参加当日はIDとパスワードが必要です。よろしくお願いいたします。
=============告知ここまで==========
こんばんは!
やっと自宅へ帰ってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
今日、やっとメルカリアッテに、「出前ポケカ」を投稿できました。他にも投稿したいのですが、良さげなところがありません。
もし、いいサイト知ってる方がいらっしゃれば、教えてもらうと助かります!
さて、「出前ポケカ」ですが、詳細は
http://resara.diarynote.jp/201801242133286722/
に書いてますので、よかったら読んでくださいな。
4人以上集めてもらえば、ポケカのティーチングと対戦の出張に行くよってものです。
実は、私すでにこのようなイベントを2回開催しております。
1回目は昨年3月、諫早市の公認自主イベントに参加してくれた大村市の子が、お友達が諫早まで来るの無理だから大村でやって!と、公認自主イベントでやった回。未成年ということもあり、場所はこちらで確保しました。人数は、2桁くらい集まったと思います。
2回目は、その1回目のイベントを開催したときに、別の子から、人集めるので春休みにやって!とお願いされたとき。この時は、申請が間に合わなかったので非公認自主イベントでしたが、前回よりかなり多い人数が集まりました。
「出前ポケカ」っていうけど、そう考えると別に難しいものではなく、公認自主イベントの延長で開催できるものと言う認識が、私にはあります。
人が集まる→ポケカを教えに行く→みんなで楽しむ→再度開催してみたら口コミで増えてる→んじゃ、場所固定化して定例化しよう!
となれば、ポケカが楽しめる拠点が増えるわけで、近くにショップさんがあれば、そこにお願いもできるわけです。
そんなわけで、「出前ポケカ」と名前はつけてみたものの、今までとやろうとしてることは何も変わりません。
もっともっと、ポケモンカードの輪を広げていこう!その思いからの行動です。
全国のポケモンカードイベントオーガナイザーの皆様へ
2018年2月6日 ポケモンカードゲーム===============告知です===========
ポケモンカードゲームトレーナーズリーグへの参加は、ポケモンカードトレーナーズクラブへの登録が必要です。登録をよろしく願いします!
https://event.pokemon-card.com
プレイヤー1名につき1登録必要です。わからない方、親子で複数登録したい方で方法がわからない方、お気軽にコメント欄でお尋ねください!
また、参加当日はIDとパスワードが必要です。よろしくお願いいたします。
=============告知ここまで==========
ここに書いていいのか、わかりませんが、削除要請が来るまで残しときます。
全国に、表記オーガナイザーの方は、300名以上いらっしゃるようです。
この300名以上の皆様は、プレイヤーでありながら、公式に認められた存在です。
たとえば、直接公式の方に意見を言うにしても、一般のかたよりも多少ながら重視されます。だって、公式の方が選んだかただから。
そして、当然ですが、一人のオーガナイザーだけが声をあげるよりも、複数のかたの声の方がよりよく届くし、それは公式の方としても望むところだと思います。かといって、一人でメールとかで問い合わせるのって躊躇しますよね。
何が言いたいかって?
はい、Google+の該当コミュニティにみんなで登録しましょうとのお話でした。
賛同する意見があればどんどん重ねればいいわけですし、その多数意見が採用される可能性が高くなります。
現在の登録者数は3桁いってません。
ぜひ、オーガナイザーとして、皆さんで意見を出したり読んだりしてみませんか?
登録手続きについては、初回に来てるであろうオーガナイザーログインページ(イベント登録ではない方)に記載されてます。
この記事を読んでいらっしゃるオーガナイザーの方の登録をお待ちしております。
ポケモンカードゲームトレーナーズリーグへの参加は、ポケモンカードトレーナーズクラブへの登録が必要です。登録をよろしく願いします!
https://event.pokemon-card.com
プレイヤー1名につき1登録必要です。わからない方、親子で複数登録したい方で方法がわからない方、お気軽にコメント欄でお尋ねください!
また、参加当日はIDとパスワードが必要です。よろしくお願いいたします。
=============告知ここまで==========
ここに書いていいのか、わかりませんが、削除要請が来るまで残しときます。
全国に、表記オーガナイザーの方は、300名以上いらっしゃるようです。
この300名以上の皆様は、プレイヤーでありながら、公式に認められた存在です。
たとえば、直接公式の方に意見を言うにしても、一般のかたよりも多少ながら重視されます。だって、公式の方が選んだかただから。
そして、当然ですが、一人のオーガナイザーだけが声をあげるよりも、複数のかたの声の方がよりよく届くし、それは公式の方としても望むところだと思います。かといって、一人でメールとかで問い合わせるのって躊躇しますよね。
何が言いたいかって?
はい、Google+の該当コミュニティにみんなで登録しましょうとのお話でした。
賛同する意見があればどんどん重ねればいいわけですし、その多数意見が採用される可能性が高くなります。
現在の登録者数は3桁いってません。
ぜひ、オーガナイザーとして、皆さんで意見を出したり読んだりしてみませんか?
登録手続きについては、初回に来てるであろうオーガナイザーログインページ(イベント登録ではない方)に記載されてます。
この記事を読んでいらっしゃるオーガナイザーの方の登録をお待ちしております。
中四国、九州地区で、イベント開く?
2018年2月5日 ポケモンカードゲーム===============告知です===========
ポケモンカードゲームトレーナーズリーグへの参加は、ポケモンカードトレーナーズクラブへの登録が必要です。登録をよろしく願いします!
https://event.pokemon-card.com
プレイヤー1名につき1登録必要です。わからない方、親子で複数登録したい方で方法がわからない方、お気軽にコメント欄でお尋ねください!
また、参加当日はIDとパスワードが必要です。よろしくお願いいたします。
=============告知ここまで==========
こちらからお気に入りリンクして頂いている、あひるさんの記事。
http://ahirusan.diarynote.jp/201801161746382672/
先日のBXRという、公認自主イベントとして凄まじいイベントが開催されたのは記憶に新しいところです。
それを受け、身近なプレイヤーやオーガナイザーと話をしたところ、「こちらでも、そんなことしたいね」という意見は、多数聞かれました。
かと言って、私を含め誰も動いているわけでもなく、なんとなく時間が過ぎている状態です。
進めるにはどうすればいいの?
まずは、なんのために何を目標にやるのかを考えないといけないかと。
・1番強い人を決める大会
・ポケカを広めるため、何も知らない人から楽しめる教室など
・コレクターの人が集まって、交換会や展示会
・交流できるような対戦会
・ファンの集いみたいなイベント
この軸をある程度決めて、賛同する人でやんないとブレると思うのですが、なんだか何言いたいのかわからなくなってきたので、中断します。
イベントやりたいっ!って方、とりあえず、反応いただければ幸いです。
ポケモンカードゲームトレーナーズリーグへの参加は、ポケモンカードトレーナーズクラブへの登録が必要です。登録をよろしく願いします!
https://event.pokemon-card.com
プレイヤー1名につき1登録必要です。わからない方、親子で複数登録したい方で方法がわからない方、お気軽にコメント欄でお尋ねください!
また、参加当日はIDとパスワードが必要です。よろしくお願いいたします。
=============告知ここまで==========
こちらからお気に入りリンクして頂いている、あひるさんの記事。
http://ahirusan.diarynote.jp/201801161746382672/
先日のBXRという、公認自主イベントとして凄まじいイベントが開催されたのは記憶に新しいところです。
それを受け、身近なプレイヤーやオーガナイザーと話をしたところ、「こちらでも、そんなことしたいね」という意見は、多数聞かれました。
かと言って、私を含め誰も動いているわけでもなく、なんとなく時間が過ぎている状態です。
進めるにはどうすればいいの?
まずは、なんのために何を目標にやるのかを考えないといけないかと。
・1番強い人を決める大会
・ポケカを広めるため、何も知らない人から楽しめる教室など
・コレクターの人が集まって、交換会や展示会
・交流できるような対戦会
・ファンの集いみたいなイベント
この軸をある程度決めて、賛同する人でやんないとブレると思うのですが、なんだか何言いたいのかわからなくなってきたので、中断します。
イベントやりたいっ!って方、とりあえず、反応いただければ幸いです。
===============告知です===========
ポケモンカードゲームトレーナーズリーグへの参加は、ポケモンカードトレーナーズクラブへの登録が必要です。登録をよろしく願いします!
https://event.pokemon-card.com
プレイヤー1名につき1登録必要です。わからない方、親子で複数登録したい方で方法がわからない方、お気軽にコメント欄でお尋ねください!
=============告知ここまで==========
朝から、大村アイドルさんのトレーナーズリーグ告知をしたものの、実は私自身所用で出られない状態。おまけに、九州北部は朝っから雪。
最終的な参加者はあまり多くなかったようです。
でも、再来週もあるので、ポイントが足りないかた、是非おいでくださいね!
さて本題。
今日は、アイドルさんのトレーナーズリーグの受け付け時に勝手にお手伝いしてたのですが、小学生の子が4名参加希望。しかし、よくよく尋ねてみると、残念ながらプレイヤーズクラブの登録なし。
登録は、親御さんの了解がないとできないので、トレーナーズリーグの参加を諦め、ジムバトルに切り替えてもらいました(同時申請してくださってた店長さん、ありがとうございました!)
急遽、チラシ等もつくってプレイヤーズクラブの説明をし、再来週には参加できるよ!と話したところ、親御さんにお願いしてくれるそうです。よかった!
何が言いたいかというと、
「せっかくジムに来てくれたのに、なにもできずに、楽しめずに帰る子がいなくてよかったな」
と。トレーナーズリーグの説明を、子供たちみんな、目を輝かせて聞いてくれました。嬉しいことだと思います。
でも、ひとついい忘れたことがありました。
「IDとpass覚えてくるか、親御さんと一緒に来てね。」
我ながら、相変わらず詰めが甘いです。
今日、大村に参加されたお子さまへ
再来週のために、IDとパスワード覚えてきてね!
彼らに届くことを祈ります。
さもなくば、渡した名刺のアドレスにアクセスしてほしい!
ポケモンカードゲームトレーナーズリーグへの参加は、ポケモンカードトレーナーズクラブへの登録が必要です。登録をよろしく願いします!
https://event.pokemon-card.com
プレイヤー1名につき1登録必要です。わからない方、親子で複数登録したい方で方法がわからない方、お気軽にコメント欄でお尋ねください!
=============告知ここまで==========
朝から、大村アイドルさんのトレーナーズリーグ告知をしたものの、実は私自身所用で出られない状態。おまけに、九州北部は朝っから雪。
最終的な参加者はあまり多くなかったようです。
でも、再来週もあるので、ポイントが足りないかた、是非おいでくださいね!
さて本題。
今日は、アイドルさんのトレーナーズリーグの受け付け時に勝手にお手伝いしてたのですが、小学生の子が4名参加希望。しかし、よくよく尋ねてみると、残念ながらプレイヤーズクラブの登録なし。
登録は、親御さんの了解がないとできないので、トレーナーズリーグの参加を諦め、ジムバトルに切り替えてもらいました(同時申請してくださってた店長さん、ありがとうございました!)
急遽、チラシ等もつくってプレイヤーズクラブの説明をし、再来週には参加できるよ!と話したところ、親御さんにお願いしてくれるそうです。よかった!
何が言いたいかというと、
「せっかくジムに来てくれたのに、なにもできずに、楽しめずに帰る子がいなくてよかったな」
と。トレーナーズリーグの説明を、子供たちみんな、目を輝かせて聞いてくれました。嬉しいことだと思います。
でも、ひとついい忘れたことがありました。
「IDとpass覚えてくるか、親御さんと一緒に来てね。」
我ながら、相変わらず詰めが甘いです。
今日、大村に参加されたお子さまへ
再来週のために、IDとパスワード覚えてきてね!
彼らに届くことを祈ります。
さもなくば、渡した名刺のアドレスにアクセスしてほしい!
今日は大村市でのトレーナーズリーグです
2018年2月4日 ポケモンカードゲーム===============告知です===========
ポケモンカードゲームトレーナーズリーグへの参加は、ポケモンカードトレーナーズクラブへの登録が必要です。登録をよろしく願いします!
https://event.pokemon-card.com
プレイヤー1名につき1登録必要です。わからない方、親子で複数登録したい方で方法がわからない方、お気軽にコメント欄でお尋ねください!
=============告知ここまで==========
今日は、アイドル大村店さんでの開催です。
場所は、国道34号線沿いの竹松郵便局や親和銀行竹松支店そば、にあります。
駐車場、デュエルスペースは十分に余裕があります。天候が悪くなりそうなので、気をつけておいでください。
↑の登録を、ぜひやっておいてください。
◎アイドル大村店
10:30~ TRSオープン
12:00~ TRSジュニア
12:00~ TRSシニア
12:00~ TRSマスター
ポケモンカードゲームトレーナーズリーグへの参加は、ポケモンカードトレーナーズクラブへの登録が必要です。登録をよろしく願いします!
https://event.pokemon-card.com
プレイヤー1名につき1登録必要です。わからない方、親子で複数登録したい方で方法がわからない方、お気軽にコメント欄でお尋ねください!
=============告知ここまで==========
今日は、アイドル大村店さんでの開催です。
場所は、国道34号線沿いの竹松郵便局や親和銀行竹松支店そば、にあります。
駐車場、デュエルスペースは十分に余裕があります。天候が悪くなりそうなので、気をつけておいでください。
↑の登録を、ぜひやっておいてください。
◎アイドル大村店
10:30~ TRSオープン
12:00~ TRSジュニア
12:00~ TRSシニア
12:00~ TRSマスター
本日の長崎市内のトレーナーズリーグ参加者の皆様へ(お礼)
2018年2月3日 ポケモンカードゲーム===============告知です===========
ポケモンカードゲームトレーナーズリーグへの参加は、ポケモンカードトレーナーズクラブへの登録が必要です。登録をよろしく願いします!
https://event.pokemon-card.com
プレイヤー1名につき1登録必要です。わからない方、親子で複数登録したい方で方法がわからない方、お気軽にコメント欄でお尋ねください!
=============告知ここまで==========
本日は、朝から長崎市内店舗のトレーナーズリーグに多数ご参加いただきありがとうございました。
開催された両店舗(ホビーゾーン長崎店様、TSUTAYA遊ing浜町店様)の運営の方より、多くの参加者にもかかわらずスムーズに運営できたとのことで、運営協力に対するお礼を頂いております。参加の皆様にお伝えしてくださいとのことでした。
同県のオーガナイザーとして、今後とも県内ジム店舗様をよろしくお願いいたします。
ポケモンカードゲームトレーナーズリーグへの参加は、ポケモンカードトレーナーズクラブへの登録が必要です。登録をよろしく願いします!
https://event.pokemon-card.com
プレイヤー1名につき1登録必要です。わからない方、親子で複数登録したい方で方法がわからない方、お気軽にコメント欄でお尋ねください!
=============告知ここまで==========
本日は、朝から長崎市内店舗のトレーナーズリーグに多数ご参加いただきありがとうございました。
開催された両店舗(ホビーゾーン長崎店様、TSUTAYA遊ing浜町店様)の運営の方より、多くの参加者にもかかわらずスムーズに運営できたとのことで、運営協力に対するお礼を頂いております。参加の皆様にお伝えしてくださいとのことでした。
同県のオーガナイザーとして、今後とも県内ジム店舗様をよろしくお願いいたします。
===============告知です===========
ポケモンカードゲームトレーナーズリーグへの参加は、ポケモンカードトレーナーズクラブへの登録が必要です。登録をよろしく願いします!
https://event.pokemon-card.com
プレイヤー1名につき1登録必要です。わからない方、親子で複数登録したい方で方法がわからない方、お気軽にコメント欄でお尋ねください!
=============告知ここまで==========
風邪ひいてしまったので、更新したら寝ます。
土曜日には、華麗に復活しているはず。
ポケモンカードゲームプレイヤーズクラブに登録しよう その1 2月のトレーナーズリーグに向けて
http://resara.diarynote.jp/201801072132065812/
ポケモンカードゲームプレイヤーズクラブに登録しよう その2 通信環境を整えよう
http://resara.diarynote.jp/201801081617088230/
ポケモンカードゲームプレイヤーズクラブに登録しよう その3 登録のメリット(後半妄想含む)
http://resara.diarynote.jp/201801081736354245/
トレーナーズリーグ・長崎県とその近隣の皆さまへ嬉しいお知らせ!(秘密に各都道府県の開催数あり オープンのみも追記)
http://resara.diarynote.jp/201801192217571418/
長崎県内ポケモンカード2月の予定
http://resara.diarynote.jp/201801202308327020/
トレーナーズリーグは、2人以上参加すれば開催されるよ!
http://resara.diarynote.jp/201801261839151458/
いよいよ週末からトレーナーズリーグ開始です。
http://resara.diarynote.jp/201801292351266676/
2月3日に長崎市内のトレーナーズリーグに参加予定の方へ
http://resara.diarynote.jp/201801312309038743/
ポケモンカードゲームトレーナーズリーグへの参加は、ポケモンカードトレーナーズクラブへの登録が必要です。登録をよろしく願いします!
https://event.pokemon-card.com
プレイヤー1名につき1登録必要です。わからない方、親子で複数登録したい方で方法がわからない方、お気軽にコメント欄でお尋ねください!
=============告知ここまで==========
風邪ひいてしまったので、更新したら寝ます。
土曜日には、華麗に復活しているはず。
ポケモンカードゲームプレイヤーズクラブに登録しよう その1 2月のトレーナーズリーグに向けて
http://resara.diarynote.jp/201801072132065812/
ポケモンカードゲームプレイヤーズクラブに登録しよう その2 通信環境を整えよう
http://resara.diarynote.jp/201801081617088230/
ポケモンカードゲームプレイヤーズクラブに登録しよう その3 登録のメリット(後半妄想含む)
http://resara.diarynote.jp/201801081736354245/
トレーナーズリーグ・長崎県とその近隣の皆さまへ嬉しいお知らせ!(秘密に各都道府県の開催数あり オープンのみも追記)
http://resara.diarynote.jp/201801192217571418/
長崎県内ポケモンカード2月の予定
http://resara.diarynote.jp/201801202308327020/
トレーナーズリーグは、2人以上参加すれば開催されるよ!
http://resara.diarynote.jp/201801261839151458/
いよいよ週末からトレーナーズリーグ開始です。
http://resara.diarynote.jp/201801292351266676/
2月3日に長崎市内のトレーナーズリーグに参加予定の方へ
http://resara.diarynote.jp/201801312309038743/