10月の長崎県内ポケモンカードイベント予定
2018年9月27日 ポケモンカードゲーム毎月やってるやつです。
今月は作るのが遅くなりました。
10月6日土曜日
○ホビーゾーン長崎店
10:00 トレーナーズリーグスタンダードオープン
10:00 ティーチング&GX体験会(公認自主)
11:00 GXスタートバトル
11:00 はじめてバトル
12:00 GXスタートバトル
12:00 ジムバトル
13:00 トレーナーズリーグエクストラオープン
14:00 はじめてバトル
14:00 GXスタートバトル
14:00 週末限定
○TSUTAYA遊ING浜町店
16:00 はじめてバトル
16:00 週末限定
10月7日日曜日
○アイドル佐世保早岐店
10:00 週末限定
11:30 新弾バトル
10月13日土曜日
○TSUTAYA遊ING浜町店
16:00 はじめてバトル
10月14日日曜日
○アイドル佐世保早岐店
10:00 ジムバトル
10:00 トレーナーズリーグスタンダードオープン
10:00 ティーチング&GX体験会(公認自主)
11:30 はじめてバトル
11:30 トレーナーズリーグスタンダード年代別
○ワールドキング長崎
14:00 ティーチング&GX体験会(公認自主)
14:00 トレーナーズリーグスタンダードオープン
14:00 ジムバトル
14:00 新弾バトル
14:00 GXスタートバトル
○TSUTAYA遊ING浜町店
16:00 新弾バトル
10月21日日曜日
○プラザおおむら
10:00 ティーチング&GX体験会
10:00 フリーバトル
○アイドル佐世保早岐店
10:00 ジムバトル
11:30 新弾バトル
○TSUTAYA遊ING浜町店
16:00 トレーナーズリーグスタンダードオープン
10月28日
○アイドル佐世保早岐店
10:00 ジムバトル
10:00 トレーナーズリーグエクストラオープン
10:00 ティーチング&GX体験会(公認自主)
11:30 はじめてバトル
11:30 トレーナーズリーグエクストラ年代別
○ワールドキング長崎
14:00 ティーチング&GX体験会(公認自主)
14:00 トレーナーズリーグスタンダードオープン
14:00 ジムバトル
14:00 新弾バトル
14:00 GXスタートバトル
○TSUTAYA遊ING浜町店
16:00 ジムバトル
今月は作るのが遅くなりました。
10月6日土曜日
○ホビーゾーン長崎店
10:00 トレーナーズリーグスタンダードオープン
10:00 ティーチング&GX体験会(公認自主)
11:00 GXスタートバトル
11:00 はじめてバトル
12:00 GXスタートバトル
12:00 ジムバトル
13:00 トレーナーズリーグエクストラオープン
14:00 はじめてバトル
14:00 GXスタートバトル
14:00 週末限定
○TSUTAYA遊ING浜町店
16:00 はじめてバトル
16:00 週末限定
10月7日日曜日
○アイドル佐世保早岐店
10:00 週末限定
11:30 新弾バトル
10月13日土曜日
○TSUTAYA遊ING浜町店
16:00 はじめてバトル
10月14日日曜日
○アイドル佐世保早岐店
10:00 ジムバトル
10:00 トレーナーズリーグスタンダードオープン
10:00 ティーチング&GX体験会(公認自主)
11:30 はじめてバトル
11:30 トレーナーズリーグスタンダード年代別
○ワールドキング長崎
14:00 ティーチング&GX体験会(公認自主)
14:00 トレーナーズリーグスタンダードオープン
14:00 ジムバトル
14:00 新弾バトル
14:00 GXスタートバトル
○TSUTAYA遊ING浜町店
16:00 新弾バトル
10月21日日曜日
○プラザおおむら
10:00 ティーチング&GX体験会
10:00 フリーバトル
○アイドル佐世保早岐店
10:00 ジムバトル
11:30 新弾バトル
○TSUTAYA遊ING浜町店
16:00 トレーナーズリーグスタンダードオープン
10月28日
○アイドル佐世保早岐店
10:00 ジムバトル
10:00 トレーナーズリーグエクストラオープン
10:00 ティーチング&GX体験会(公認自主)
11:30 はじめてバトル
11:30 トレーナーズリーグエクストラ年代別
○ワールドキング長崎
14:00 ティーチング&GX体験会(公認自主)
14:00 トレーナーズリーグスタンダードオープン
14:00 ジムバトル
14:00 新弾バトル
14:00 GXスタートバトル
○TSUTAYA遊ING浜町店
16:00 ジムバトル
イベントオーガナイザーの可能性を考えてみる? 前編
2018年9月17日 ポケモンカードゲーム何度も書いてますが、毎週末「どらの部屋」という、ラジオ番組を放送しています。
https://twitcasting.tv/dora2fan
この番組は、私一人が話すものではなく、各地のポケモンカードに関わるかたをネット回線で結び、お話しする。正午に放送されている「○子の部屋」のイメージです(あ、あの番組は、パーソナリティが一方的にしゃべってるだけのような気がする)。
皆さんとお話しするなかで、イベントオーガナイザーのとしてのあるべき姿がぼんやり見えてきたので、ちょっと書いていこうと思います。
ポケカのイベント、ポケカに限らずTCGイベントって、勝ち負けの要素が強いものが多いと思います。というか、むしろその方向ですよね。
だって、メーカーや店舗は、大会やジムバトルを供給するのがお仕事ですから。
ポケカに嵌まってる人であれば、なんどもバトルする、負けてもバトルする、何がなんでもバトルするというのは、当たり前だし楽しいと思います。
私も、そうですから。
でも、過度な対戦(勝利)志向は、多くのライトユーザー(楽しみたい人)を駆逐する可能性があります。
ポケカが「それなりに」楽しいと思ってるかたは、そのうちバトルだけの繰り返しに飽きたり閉塞感を感じる可能性があります。
だって、そういったプレイヤーのかたは、ポケカ以外にも趣味や楽しみを持っているかたが多いです。どういうことかというと、すぐにポケカから抜けちゃう可能性が高いんです。
ポケカはTCGの中では入る敷居が低い方なのですが、その分抜けるのも結構簡単にできちゃいます。
「やめたとしても、ポケカに触ってもらえば、また戻る可能性があるし、いいじゃん」
と、思われるかた、確かにそうなんです。ポケカに触ってもらうという目的は達成されてるというのは、大きいことなんです。が、その方々が戻ってくる保証って、次の大きな波が来るまでないんじゃないかな?と思います。
そんな感じで単なる流出をした結果が、以前から言われているポケカプレイヤーの画ビョウ現象。
【理想の姿】
上級プレイヤー(世界目指すレベル) 少
中級プレイヤー(全国大会トップ目指すレベル) 少より多い
普通プレイヤー(上位目指さないけど楽しむ) 中級より多い
初級および初心者(誰かの補助が必要) 多
【現実】
上級 少
中級 少より多い
普通 少より多い
初級 少より多い
現実問題、上位デッキで上位に行こうという思考のかたがおおいなかで、その方が挫折したり、そこまで考えてないプレイヤーのかたがあきちゃったり。
せっかくポケカに触ってもらうことができました。
これまでは、どうやってポケカに触ってもらうことができるかで苦労してたのに、次の段階にわずか数ヵ月で来ることができたわけです。
このチャンス!せっかくならば、生かしていきましょう!
次回は、イベントオーガナイザーは、人と人を繋げるきっかけを作ることができる。
そして、もっとおおきなことができるんじゃないか。という、お話です。
私のつたない考えですが、よろしくお付き合いください。
https://twitcasting.tv/dora2fan
この番組は、私一人が話すものではなく、各地のポケモンカードに関わるかたをネット回線で結び、お話しする。正午に放送されている「○子の部屋」のイメージです(あ、あの番組は、パーソナリティが一方的にしゃべってるだけのような気がする)。
皆さんとお話しするなかで、イベントオーガナイザーのとしてのあるべき姿がぼんやり見えてきたので、ちょっと書いていこうと思います。
ポケカのイベント、ポケカに限らずTCGイベントって、勝ち負けの要素が強いものが多いと思います。というか、むしろその方向ですよね。
だって、メーカーや店舗は、大会やジムバトルを供給するのがお仕事ですから。
ポケカに嵌まってる人であれば、なんどもバトルする、負けてもバトルする、何がなんでもバトルするというのは、当たり前だし楽しいと思います。
私も、そうですから。
でも、過度な対戦(勝利)志向は、多くのライトユーザー(楽しみたい人)を駆逐する可能性があります。
ポケカが「それなりに」楽しいと思ってるかたは、そのうちバトルだけの繰り返しに飽きたり閉塞感を感じる可能性があります。
だって、そういったプレイヤーのかたは、ポケカ以外にも趣味や楽しみを持っているかたが多いです。どういうことかというと、すぐにポケカから抜けちゃう可能性が高いんです。
ポケカはTCGの中では入る敷居が低い方なのですが、その分抜けるのも結構簡単にできちゃいます。
「やめたとしても、ポケカに触ってもらえば、また戻る可能性があるし、いいじゃん」
と、思われるかた、確かにそうなんです。ポケカに触ってもらうという目的は達成されてるというのは、大きいことなんです。が、その方々が戻ってくる保証って、次の大きな波が来るまでないんじゃないかな?と思います。
そんな感じで単なる流出をした結果が、以前から言われているポケカプレイヤーの画ビョウ現象。
【理想の姿】
上級プレイヤー(世界目指すレベル) 少
中級プレイヤー(全国大会トップ目指すレベル) 少より多い
普通プレイヤー(上位目指さないけど楽しむ) 中級より多い
初級および初心者(誰かの補助が必要) 多
【現実】
上級 少
中級 少より多い
普通 少より多い
初級 少より多い
現実問題、上位デッキで上位に行こうという思考のかたがおおいなかで、その方が挫折したり、そこまで考えてないプレイヤーのかたがあきちゃったり。
せっかくポケカに触ってもらうことができました。
これまでは、どうやってポケカに触ってもらうことができるかで苦労してたのに、次の段階にわずか数ヵ月で来ることができたわけです。
このチャンス!せっかくならば、生かしていきましょう!
次回は、イベントオーガナイザーは、人と人を繋げるきっかけを作ることができる。
そして、もっとおおきなことができるんじゃないか。という、お話です。
私のつたない考えですが、よろしくお付き合いください。
10月より、遊ingさんのジムバトル等が、毎週土曜日16時→毎週日曜日16時への変更にともない、11月からの県内の日程を調整しています。
○計画案(というより、ほぼ決定)
・ホビーゾーン長崎店 ポケカの日の土曜日10時より(公認自主イベントあり)
・遊ing浜町店 毎週日曜日16時より(月1回程度の公認自主イベント)
・アイドル佐世保早岐店 毎週日曜日10時より(月2回程度の公認自主イベント)
・ワールドキング長崎 月2回程度14時より(公認自主イベントあり)
・県央地区の諫早市・大村市の何れか 月1回程度の公認自主イベント
・長崎市内 定例的に公認自主イベント開催計画中
たとえば、11月なら(○は公認自主イベント並行)
03 ホビーゾーン○
04 アイドル○ ワールドキング長崎○ 遊ing
11 アイドル 遊ing
17 諫早市で公認自主イベント○
18 アイドル○ ワールドキング長崎○ 遊ing
25 アイドル 遊ing○
という感じでしょうか。土曜日が寂しいなあ。
あと、11月はイベントやらなきゃです。
○計画案(というより、ほぼ決定)
・ホビーゾーン長崎店 ポケカの日の土曜日10時より(公認自主イベントあり)
・遊ing浜町店 毎週日曜日16時より(月1回程度の公認自主イベント)
・アイドル佐世保早岐店 毎週日曜日10時より(月2回程度の公認自主イベント)
・ワールドキング長崎 月2回程度14時より(公認自主イベントあり)
・県央地区の諫早市・大村市の何れか 月1回程度の公認自主イベント
・長崎市内 定例的に公認自主イベント開催計画中
たとえば、11月なら(○は公認自主イベント並行)
03 ホビーゾーン○
04 アイドル○ ワールドキング長崎○ 遊ing
11 アイドル 遊ing
17 諫早市で公認自主イベント○
18 アイドル○ ワールドキング長崎○ 遊ing
25 アイドル 遊ing○
という感じでしょうか。土曜日が寂しいなあ。
あと、11月はイベントやらなきゃです。
場所が確保できたので急遽開催することにしました。
平成30年9月22日土曜日 10:00〜16:00
諫早市勤労者福祉会館
長崎県諫早市宇都町30-30
上山公園駐車場入口隣
JR諫早駅より徒歩13分、島原鉄道本諫早駅より徒歩12分にある公共施設。駐車場無料。
参加費:100円(高校生まで無料)
10時よりフリー対戦やGXスタートデッキ体験会など行います。
やってほしいことなどありましたら、コメント欄やTwitterでおねがいします。
また、参加人数をある程度把握したいので、参加予定の方(ゆるくても)コメント頂けると幸いです。
部屋の広さの参考にします。
平成30年9月22日土曜日 10:00〜16:00
諫早市勤労者福祉会館
長崎県諫早市宇都町30-30
上山公園駐車場入口隣
JR諫早駅より徒歩13分、島原鉄道本諫早駅より徒歩12分にある公共施設。駐車場無料。
参加費:100円(高校生まで無料)
10時よりフリー対戦やGXスタートデッキ体験会など行います。
やってほしいことなどありましたら、コメント欄やTwitterでおねがいします。
また、参加人数をある程度把握したいので、参加予定の方(ゆるくても)コメント頂けると幸いです。
部屋の広さの参考にします。
毎週末放送させていただいております、どらの部屋。
http://twitcasting.tv/dora2fan
3月から4月に放送させて頂き、5月より再開させていただきました。
そのまとめ記事になります。
諸所の事情によりアーカイブとして残っていない分もありますが、ご了承ください。
また、コラボ放送をすべて拾っているつもりですが、もし見落としなどありましたら、教えていただけると嬉しいです。
5/2 トレアカ特集 CHANGさん、とーまさん、zbさん、有栖さん
https://twitcasting.tv/dora2fan/movie/461317882
5/12 (イツローさん[東京])
5/19(1chさん[東京] )
5/20(玲さん[香川])
6/2トレアカ終えて(コラボなし)
https://twitcasting.tv/dora2fan/movie/468663554
https://twitcasting.tv/dora2fan/movie/468701120
6/16カトゥーさん[大阪]
https://twitcasting.tv/dora2fan/movie/471884031
https://twitcasting.tv/dora2fan/movie/471895696
https://twitcasting.tv/dora2fan/movie/471907499
https://twitcasting.tv/dora2fan/movie/471919428
https://twitcasting.tv/dora2fan/movie/471929977
6/17トリバーさん
6/23まっくさん
6/30ゆめいろさん
7/1リュウさん
7/7朗さん
7/8ファントムさん
7/21ヒロのすけさん
7/22アカフチさん
7/28トクさんさん
7/29アースさん
8/3はせぼんさん
8/4クロードさん
8/5さんじさん
8/7ポケカロンさん
8/11ひでパパさん
8/12liptonさん
8/18かつたさん
8/19サトヒノさん
8/25Higiriさん
8/26むらさん
8/29CHANGさん
9/2マモッピーさん
9/6zbさん
9/8ホワイトさん
9/14トイさん
9/15アローゼンさん
9/16おもちくんさん
9/22あとむさん
9/23yuukiさん
10/6⊿ミッキーさん
10/7もっちさん
10/13セッドさん
ここまで第2部66人参加 第一部32人
10/20 真藤真一さん
10/27 Likey3156さん
10/28 片桐リーダー
11/03 (ザキオさん)
11/10 楓さん
11/17 ホドホドさん
11/23 ケンチキさん、サトヒノさん、Mさん
11/24 かなめさん
12/01 (もっちさん サンダンスさん)
12/08 Pharaohさん
12/15 うきにんさん
12/22 なにものかさん
12/23 ゲストなし
12/29 Likey3156さん
(2020年)
01/01 KZさん
01/05 くろぶさん、kiyoneさん
01/11 HKさん
01/12 ハセサムさん
01/13 阿南雄高さん
01/15 ゲストなし
01/19 クラッシュさん
01/26 アルカディアWホワイトさん
02/01 Shoさん
02/02 zbさん
02/16 natさん
02/22 HKさん
02/23 イツローさん
03/09 ありすがわさん
03/16 タクミさん
03/21 トイさん
03/23 ぷんぷんさん
03/30 サンダンスさん
04/01 びがぢゅうさん
04/06 ハシダムさん
04/20 でいとなさん
04/27 みやび@さん
04/30 ケンチキさん
05/11 タッツーさん
ここまで第3部 のべ39人参加
08/24 Likey3156さん
08/31 zbさん
09/07 はるのみかんさん
09/10 HKさん
09/14 サンダンスさん
09/21 ゲンキさん
10/05 れべるさん
10/12 みやもっしーさん(zbさんのツイキャスにて)
10/26 みゆパパさん
11/02 じーぴーさん
11/09 なつさん
11/16 フィッシュアンドティプスさん
11/23 agentさん
11/30 ののほほさん
12/07 (ソロ放送)
12/09 さんじさん&まっくさん(リアル放送)
12/14 (ソロ放送)
12/15昼の部 さときちさん
12/15夜の部 HKさん
12/31 なつさん
01/01 なにものかさん
01/03 じーぴーさん
01/11 (ソロ放送)
01/18 メイさん(リアル放送)
01/25 タッツーさん
02/01 KZさん
02/08 西野ラウスさん
(ここまで入力済み)
02/15 無農薬やさいさん
02/22 ハムPさん
03/21 かじゅさん
04/04 あかりさん(長崎)
04/11 はるのみかんさん
04/18 せいやさん
04/24 トイさん
05/02 Mizzyさん
05/09 ののほほさん
05/16 Likey3156さん
05/23 たかぴーさn
06/20 たけさん
07/04 ハチ兄ぃさん
07/18 茶々さん
07/23 HKさん
08/01 マツさん
08/08 ハルパパさん
09/26 さときちさん
10/24 Likey3156さん
12/12 ポケカロンさん
12/31 たけさん
(2021)
01/04 アルカディアWホワイトさん
01/07 みやたさん
01/16 HKさん
02/20 トイさん
04/24 じーおさん
(24時間放送開始)
05/01 22:00 Mt,fujiさん
05/02 01:00 ののほほさん
05/02 04:00 Likey3156さん
05/02 07:00 zbさん
05/02 10:00 やきそばさん
05/02 13:00 レッズさん
05/02 16:00 トムリンさん
05/02 21:00 メガネさん
05/08 imawoさん
05/15 メガネさん
05/29 おしゃかなさん
06/12 かったさん
06/26 ぷーさんさん
07/04 西野ラウスさん
07/24 zbさん
08/15 アルカディアWホワイトさん
08/18 サトヒノさん
08/21 さとさん、takaさん(長崎)
08/28 ゆきさん、かおりさん(長崎)
09/02 batooさん(長崎)
11/20 そるべさん
11/27 夏希さん
12/04 KURIBOHさん
http://twitcasting.tv/dora2fan
3月から4月に放送させて頂き、5月より再開させていただきました。
そのまとめ記事になります。
諸所の事情によりアーカイブとして残っていない分もありますが、ご了承ください。
また、コラボ放送をすべて拾っているつもりですが、もし見落としなどありましたら、教えていただけると嬉しいです。
5/2 トレアカ特集 CHANGさん、とーまさん、zbさん、有栖さん
https://twitcasting.tv/dora2fan/movie/461317882
5/12 (イツローさん[東京])
5/19(1chさん[東京] )
5/20(玲さん[香川])
6/2トレアカ終えて(コラボなし)
https://twitcasting.tv/dora2fan/movie/468663554
https://twitcasting.tv/dora2fan/movie/468701120
6/16カトゥーさん[大阪]
https://twitcasting.tv/dora2fan/movie/471884031
https://twitcasting.tv/dora2fan/movie/471895696
https://twitcasting.tv/dora2fan/movie/471907499
https://twitcasting.tv/dora2fan/movie/471919428
https://twitcasting.tv/dora2fan/movie/471929977
6/17トリバーさん
6/23まっくさん
6/30ゆめいろさん
7/1リュウさん
7/7朗さん
7/8ファントムさん
7/21ヒロのすけさん
7/22アカフチさん
7/28トクさんさん
7/29アースさん
8/3はせぼんさん
8/4クロードさん
8/5さんじさん
8/7ポケカロンさん
8/11ひでパパさん
8/12liptonさん
8/18かつたさん
8/19サトヒノさん
8/25Higiriさん
8/26むらさん
8/29CHANGさん
9/2マモッピーさん
9/6zbさん
9/8ホワイトさん
9/14トイさん
9/15アローゼンさん
9/16おもちくんさん
9/22あとむさん
9/23yuukiさん
10/6⊿ミッキーさん
10/7もっちさん
10/13セッドさん
ここまで第2部66人参加 第一部32人
10/20 真藤真一さん
10/27 Likey3156さん
10/28 片桐リーダー
11/03 (ザキオさん)
11/10 楓さん
11/17 ホドホドさん
11/23 ケンチキさん、サトヒノさん、Mさん
11/24 かなめさん
12/01 (もっちさん サンダンスさん)
12/08 Pharaohさん
12/15 うきにんさん
12/22 なにものかさん
12/23 ゲストなし
12/29 Likey3156さん
(2020年)
01/01 KZさん
01/05 くろぶさん、kiyoneさん
01/11 HKさん
01/12 ハセサムさん
01/13 阿南雄高さん
01/15 ゲストなし
01/19 クラッシュさん
01/26 アルカディアWホワイトさん
02/01 Shoさん
02/02 zbさん
02/16 natさん
02/22 HKさん
02/23 イツローさん
03/09 ありすがわさん
03/16 タクミさん
03/21 トイさん
03/23 ぷんぷんさん
03/30 サンダンスさん
04/01 びがぢゅうさん
04/06 ハシダムさん
04/20 でいとなさん
04/27 みやび@さん
04/30 ケンチキさん
05/11 タッツーさん
ここまで第3部 のべ39人参加
08/24 Likey3156さん
08/31 zbさん
09/07 はるのみかんさん
09/10 HKさん
09/14 サンダンスさん
09/21 ゲンキさん
10/05 れべるさん
10/12 みやもっしーさん(zbさんのツイキャスにて)
10/26 みゆパパさん
11/02 じーぴーさん
11/09 なつさん
11/16 フィッシュアンドティプスさん
11/23 agentさん
11/30 ののほほさん
12/07 (ソロ放送)
12/09 さんじさん&まっくさん(リアル放送)
12/14 (ソロ放送)
12/15昼の部 さときちさん
12/15夜の部 HKさん
12/31 なつさん
01/01 なにものかさん
01/03 じーぴーさん
01/11 (ソロ放送)
01/18 メイさん(リアル放送)
01/25 タッツーさん
02/01 KZさん
02/08 西野ラウスさん
(ここまで入力済み)
02/15 無農薬やさいさん
02/22 ハムPさん
03/21 かじゅさん
04/04 あかりさん(長崎)
04/11 はるのみかんさん
04/18 せいやさん
04/24 トイさん
05/02 Mizzyさん
05/09 ののほほさん
05/16 Likey3156さん
05/23 たかぴーさn
06/20 たけさん
07/04 ハチ兄ぃさん
07/18 茶々さん
07/23 HKさん
08/01 マツさん
08/08 ハルパパさん
09/26 さときちさん
10/24 Likey3156さん
12/12 ポケカロンさん
12/31 たけさん
(2021)
01/04 アルカディアWホワイトさん
01/07 みやたさん
01/16 HKさん
02/20 トイさん
04/24 じーおさん
(24時間放送開始)
05/01 22:00 Mt,fujiさん
05/02 01:00 ののほほさん
05/02 04:00 Likey3156さん
05/02 07:00 zbさん
05/02 10:00 やきそばさん
05/02 13:00 レッズさん
05/02 16:00 トムリンさん
05/02 21:00 メガネさん
05/08 imawoさん
05/15 メガネさん
05/29 おしゃかなさん
06/12 かったさん
06/26 ぷーさんさん
07/04 西野ラウスさん
07/24 zbさん
08/15 アルカディアWホワイトさん
08/18 サトヒノさん
08/21 さとさん、takaさん(長崎)
08/28 ゆきさん、かおりさん(長崎)
09/02 batooさん(長崎)
11/20 そるべさん
11/27 夏希さん
12/04 KURIBOHさん
【2018.9版】長崎県内ポケモンカード取り扱いについて
2018年9月5日 ポケモンカードゲーム【ジムバトル開催店舗(稼働中店舗のみ)】
ホビーゾーン長崎店
TSUTAYA遊ing浜町店
アイドル佐世保早岐店
ワールドキング長崎
【ガチャがある店舗】
ホビーゾーン長崎店
TSUTAYA遊ing浜町店
【シングルカード取り扱い店舗】
TSUTAYA遊ing浜町店
ホビーオフ葉山店
マンガ倉庫時津店
ホビーオフ諫早バイパス店
マンガ倉庫大村店
アイドル佐世保早岐店
網羅してない店舗がありましたら、ご指摘いただけると助かります。
ホビーゾーン長崎店
TSUTAYA遊ing浜町店
アイドル佐世保早岐店
ワールドキング長崎
【ガチャがある店舗】
ホビーゾーン長崎店
TSUTAYA遊ing浜町店
【シングルカード取り扱い店舗】
TSUTAYA遊ing浜町店
ホビーオフ葉山店
マンガ倉庫時津店
ホビーオフ諫早バイパス店
マンガ倉庫大村店
アイドル佐世保早岐店
網羅してない店舗がありましたら、ご指摘いただけると助かります。
9月の長崎県内ポケモンカードイベント予定
2018年8月17日 ポケモンカードゲーム24日は、ホビーゾーン長崎店さんでトレーナーズリーグまつりです
アイドル大村店閉店により、スケジュールが大幅に変わる可能性があります。
9/1
○TSUTAYA遊ING浜町店
16:00 TLスタンダードオープン
16:00 GXスタートデッキ体験会等(公認自主)
9/8
○ホビーゾーン長崎店
10:00 GXスタートデッキ体験会等(公認自主)
10:00 GXスタートバトル
10:00 はじめてバトル
11:00 ジムバトル
12:00 GXスタートバトル
12:00 ジムバトル
13:00 はじめてバトル
13:00 ポケカの日限定バトル
14:00 新弾バトル
14:00 GXスタートバトル
○TSUTAYA遊ING浜町店
16:00 ポケカの日限定バトル
16:00 新弾バトル
9/9
○アイドル佐世保早岐店
10:00 ポケカの日限定バトル
10:00 TLスタンダードオープン
10:00 GXスタートデッキ体験会等(公認自主)
11:30 はじめてバトル
11:30 TLエクストラ年代別
○ワールドキング長崎
14:00 GXスタートバトル
14:00 ジムバトル
14:00 新弾バトル
14:00 GXスタートデッキ体験会等(公認自主)
9/15
○TSUTAYA遊ING浜町店
16:00 新弾バトル
16:00 はじめてバトル
16:00 GXスタートデッキ体験会等(公認自主)
9/16
○アイドル佐世保早岐店
10:00 ジムバトル
11:30 新弾バトル
9/22
〇諫早市勤労者福祉会館
10:00 GXスタートデッキ体験会等(公認自主)
10:00 フリーバトル
○TSUTAYA遊ING浜町店
16:00 新弾バトル
9/23
○アイドル佐世保早岐店
10:00 TLエクストラオープン
10:00 GXスタートデッキ体験会等(公認自主)
11:30 はじめてバトル
11:30 TLエクストラ年代別
○ワールドキング長崎
14:00 GXスタートバトル
14:00 ジムバトル
14:00 新弾バトル
14:00 GXスタートデッキ体験会等(公認自主)
9/24
○ホビーゾーン長崎店
10:30 TLスタンダードオープン
12:00 TLスタンダードジュニア
13:00 TLスタンダードマスター
14:00 TLスタンダードシニア
15:00 TLエクストラオープン
16:30 TLエクストラジュニア
17:30 TLエクストラマスター
18:30 TLエクストラシニア
9/29
○TSUTAYA遊ING浜町店
16:00 TLスタンダードオープン
16:00 GXスタートデッキ体験会等(公認自主)
9/30
○アイドル佐世保早岐店
09:00 ジムバトル
10:00 新弾バトル
アイドル大村店閉店により、スケジュールが大幅に変わる可能性があります。
9/1
○TSUTAYA遊ING浜町店
16:00 TLスタンダードオープン
16:00 GXスタートデッキ体験会等(公認自主)
9/8
○ホビーゾーン長崎店
10:00 GXスタートデッキ体験会等(公認自主)
10:00 GXスタートバトル
10:00 はじめてバトル
11:00 ジムバトル
12:00 GXスタートバトル
12:00 ジムバトル
13:00 はじめてバトル
13:00 ポケカの日限定バトル
14:00 新弾バトル
14:00 GXスタートバトル
○TSUTAYA遊ING浜町店
16:00 ポケカの日限定バトル
16:00 新弾バトル
9/9
○アイドル佐世保早岐店
10:00 ポケカの日限定バトル
10:00 TLスタンダードオープン
10:00 GXスタートデッキ体験会等(公認自主)
11:30 はじめてバトル
11:30 TLエクストラ年代別
○ワールドキング長崎
14:00 GXスタートバトル
14:00 ジムバトル
14:00 新弾バトル
14:00 GXスタートデッキ体験会等(公認自主)
9/15
○TSUTAYA遊ING浜町店
16:00 新弾バトル
16:00 はじめてバトル
16:00 GXスタートデッキ体験会等(公認自主)
9/16
○アイドル佐世保早岐店
10:00 ジムバトル
11:30 新弾バトル
9/22
〇諫早市勤労者福祉会館
10:00 GXスタートデッキ体験会等(公認自主)
10:00 フリーバトル
○TSUTAYA遊ING浜町店
16:00 新弾バトル
9/23
○アイドル佐世保早岐店
10:00 TLエクストラオープン
10:00 GXスタートデッキ体験会等(公認自主)
11:30 はじめてバトル
11:30 TLエクストラ年代別
○ワールドキング長崎
14:00 GXスタートバトル
14:00 ジムバトル
14:00 新弾バトル
14:00 GXスタートデッキ体験会等(公認自主)
9/24
○ホビーゾーン長崎店
10:30 TLスタンダードオープン
12:00 TLスタンダードジュニア
13:00 TLスタンダードマスター
14:00 TLスタンダードシニア
15:00 TLエクストラオープン
16:30 TLエクストラジュニア
17:30 TLエクストラマスター
18:30 TLエクストラシニア
9/29
○TSUTAYA遊ING浜町店
16:00 TLスタンダードオープン
16:00 GXスタートデッキ体験会等(公認自主)
9/30
○アイドル佐世保早岐店
09:00 ジムバトル
10:00 新弾バトル
かなり、間が空きました。
なんだか、ジムバトル参加者もすごく増えてて、この連載の意味があるのかという疑問もありますが。
1.ポケカを知らない子供たちにポケカを触ってもらおう。
2.ポケカを触った子供たちにポケカを遊んでもらおう。
3.ポケカを遊んだ子供たちに、おうちで遊んでもらおう。
4.おうちで遊んだ子供たちに、ぜひジムバトルで遊んでもらおう。
5.ジムバトルで遊んだ子供たちに、もっと参加してもらおう。
今夜は、4から。
ジムバトル(公認自主イベント)に来てもらうには。
・まずは、イベントがあることを知ってもらうこと
公式ページのイベント検索の利用
twitter、LINE@、メールマガジンの活用
目に泊まる場所に、告知ポスターの掲載
報道機関を巻き込んだ広報
具体的な方法については、これまで何回か書いてます。
もし、ご希望などあれば、特化して掲載したいと思います。
・来てもらうための障害を取り除くこと
実はこちらが結構重要
→その場所に来れるか?
学生以上なら、公共交通機関が通ってれば可能かもしれない
児童ならどうする?親に連れてきてもらえるのか?
親が時間を割いて連れてきてくれる場所なのか?
お店や施設の雰囲気が入りづらい(あえて、具体的には書きませんが)ところだとキツイ
もし、お買い物ついでに来れて、安心して遊ばせられる雰囲気であればベストです。
ここで今一度、どれくらいの年齢層の子たちをターゲットにして、どんなふうに楽しんでもらうのか?考えるのが大事かなと思います。
具体的に色々かけなくてすみません。
なんだか、ジムバトル参加者もすごく増えてて、この連載の意味があるのかという疑問もありますが。
1.ポケカを知らない子供たちにポケカを触ってもらおう。
2.ポケカを触った子供たちにポケカを遊んでもらおう。
3.ポケカを遊んだ子供たちに、おうちで遊んでもらおう。
4.おうちで遊んだ子供たちに、ぜひジムバトルで遊んでもらおう。
5.ジムバトルで遊んだ子供たちに、もっと参加してもらおう。
今夜は、4から。
ジムバトル(公認自主イベント)に来てもらうには。
・まずは、イベントがあることを知ってもらうこと
公式ページのイベント検索の利用
twitter、LINE@、メールマガジンの活用
目に泊まる場所に、告知ポスターの掲載
報道機関を巻き込んだ広報
具体的な方法については、これまで何回か書いてます。
もし、ご希望などあれば、特化して掲載したいと思います。
・来てもらうための障害を取り除くこと
実はこちらが結構重要
→その場所に来れるか?
学生以上なら、公共交通機関が通ってれば可能かもしれない
児童ならどうする?親に連れてきてもらえるのか?
親が時間を割いて連れてきてくれる場所なのか?
お店や施設の雰囲気が入りづらい(あえて、具体的には書きませんが)ところだとキツイ
もし、お買い物ついでに来れて、安心して遊ばせられる雰囲気であればベストです。
ここで今一度、どれくらいの年齢層の子たちをターゲットにして、どんなふうに楽しんでもらうのか?考えるのが大事かなと思います。
具体的に色々かけなくてすみません。
8月の公認自主イベントの内容変更について
2018年8月2日 ポケモンカードゲーム続編書いてたら、パソコンが止まって全部消えてしまったので、テンション低いです。仕方ないか。
さて、今月の公認自主イベント「かんたんハーフデッキ」で遊ぼうは、「GXスタートデッキ」で遊ぼうにすべて変更します。
10回あると思いますが、公式が変更にならなくても(今申請しました)、GXスタートデッキで遊ぼうになります。ご了承ください。
さて、今月の公認自主イベント「かんたんハーフデッキ」で遊ぼうは、「GXスタートデッキ」で遊ぼうにすべて変更します。
10回あると思いますが、公式が変更にならなくても(今申請しました)、GXスタートデッキで遊ぼうになります。ご了承ください。
1.ポケカを知らない子供たちにポケカを触ってもらおう。
2.ポケカを触った子供たちにポケカを遊んでもらおう。
3.ポケカを遊んだ子供たちに、おうちで遊んでもらおう。
4.おうちで遊んだ子供たちに、ぜひジムバトルで遊んでもらおう。
5.ジムバトルで遊んだ子供たちに、もっと参加してもらおう。
今回は、3からです。
3.ポケカを遊んだ子供たちに、おうちで遊んでもらおう。
さて、一通り遊んだ後は、「ポケカって結構面白いやん」となるかもしれません。
そんな方は、今を時めく、500円デッキを買っていくことでしょう。
本題は、500円デッキを買ってもらうことではありません。
ここで、「4」につなげるためにも、おうちで遊んだ方にフォローかけられるようにしなきゃいけません。
おうちで遊んだ時には、あの小さなマニュアルでちゃんと遊べるかというとなかなか難しいわけで。
そこで、登場するのは、「フライヤー(チラシ)」「名刺」などのアナログツールからサイトに誘導するやり方、ツィッターやLINEなどのSNSに誘導するやり方、メアド交換など、あらゆる手段でフォローできるようにすることが大事です。
もし、デッキを購入されなくても、次のイベントへの誘導しましょう!
一期一会。素晴らしい言葉ですが、せっかくの縁が一度で終わったらもったいなくないですか?
(かといって、無理やり関係を迫るのはだめですよ!)
ということで、多分後でかなりの加筆が予想されるため、今回はここで閉めさせていただきます。
2.ポケカを触った子供たちにポケカを遊んでもらおう。
3.ポケカを遊んだ子供たちに、おうちで遊んでもらおう。
4.おうちで遊んだ子供たちに、ぜひジムバトルで遊んでもらおう。
5.ジムバトルで遊んだ子供たちに、もっと参加してもらおう。
今回は、3からです。
3.ポケカを遊んだ子供たちに、おうちで遊んでもらおう。
さて、一通り遊んだ後は、「ポケカって結構面白いやん」となるかもしれません。
そんな方は、今を時めく、500円デッキを買っていくことでしょう。
本題は、500円デッキを買ってもらうことではありません。
ここで、「4」につなげるためにも、おうちで遊んだ方にフォローかけられるようにしなきゃいけません。
おうちで遊んだ時には、あの小さなマニュアルでちゃんと遊べるかというとなかなか難しいわけで。
そこで、登場するのは、「フライヤー(チラシ)」「名刺」などのアナログツールからサイトに誘導するやり方、ツィッターやLINEなどのSNSに誘導するやり方、メアド交換など、あらゆる手段でフォローできるようにすることが大事です。
もし、デッキを購入されなくても、次のイベントへの誘導しましょう!
一期一会。素晴らしい言葉ですが、せっかくの縁が一度で終わったらもったいなくないですか?
(かといって、無理やり関係を迫るのはだめですよ!)
ということで、多分後でかなりの加筆が予想されるため、今回はここで閉めさせていただきます。
こんばんは。
すごく暑い中、私自身もかなり疲労しています。
クーラーの中にいることは大事なのですが、体力が削られる感覚が苦手です。
それはともかく
ポケカ人口のうち、大人以上は増えているようなのですが、小学生以下のこどもたちの新規参加は少ないような気がします(出展、私(!?))
理想は、子供たち(親含む)の参加者の増加で、その中から大会常連になって、世界大会を目指す子供たちが増える、と思ってます。と、いうわけで、どうやってたくさんの子供たちに参加してもらうか、スキーム案を書いていきたいと思います。
なお、穴だらけの案ですので、ぜひ皆様の助言がいただけると嬉しいです。
1.ポケカを知らない子供たちにポケカを触ってもらおう。
2.ポケカを触った子供たちにポケカを遊んでもらおう。
3.ポケカを遊んだ子供たちに、おうちで遊んでもらおう。
4.おうちで遊んだ子供たちに、ぜひジムバトルで遊んでもらおう。
5.ジムバトルで遊んだ子供たちに、もっと参加してもらおう。
段階を踏むとこんな感じかなと思います。
1~3は同日、4以降は後日フォローになります。
1.ポケカを知らない子供たちにポケカを触ってもらおう。
一言で簡単に済ませましたが、一番の課題です。
ポケカを知らない人は、ポケカの公式HPやtwitterを見ません。
当然、知らないからです。
つまり、知らない子供→知ってもらう。
どうする?
不特定多数の子供たちがいるところで、露出すること。
例)ショッピングモールでの体験会、不特定多数の方が集まるイベント
ベストはこのあたり。場合によっては、子供会や学童(先方の許可がある前提)も選択肢になりうるでしょう。
そして、広報。広報については、また別に記事にしたいと思ってます。
そこでポスターや小道具などでアピールです。
ポケモン好きな子供には
「好きなポケモンのトレーナーになってバトルできるよ!」
ポケモンを知らない子供には
「(カードを見せながら)このかっこいい(かわいい)カードで遊んでみない?」
等々、あの手この手(?)で興味を持ってもらうようにしましょう。
この時!カードを見せること、可能であれば「触ってもらうこと(スリーブ越しでも可)」ぜひやってください。触ることで実感がわいてきます。これば、子供たちがと一緒にいる大人の方にもぜひ触ってもらってください。そしたら、こう訊かれるはずです。
時間はどれくらいかりますか?→20~30分くらいです。→それなら。
となれば、2に移ります。
断られても負けない!皆さん忙しいのだから仕方ないと思えば大丈夫。声をかけた子が、あとで時間ができた!と言って戻ってきてくれることもありますよ!(とても大事)
2.ポケカを触った子供たちにポケカを遊んでもらおう。
そして、あなたの努力が実を結び、テーブルに座ってもらうことになりました。
相手が子供さん1人の場合は、あなたは当然ながら向かいに座ることになります。
もし、子供さん1人親御さん1人の場合は?せっかくなので、二人に向かい合って座っていただきましょう。親子対戦です。大人の方に楽しんでもらうチャンスです。お断りする親御さんにも、ぜひお手伝いいただくようお願いしてください。というのも、やはり進行上大人の方が手伝ってくださるのは大きいです。
子供さん2人と親御さん1人ならば、子供さん1人にあなたがついて、もう1人の子供さんのサポートで親御さんについてもらうようにお願いしましょう。
ここで使用するデッキは、ティーチング用ハーフデッキでもいいし、GXスタートパックでもいいと思いますが、子供さんが理解できる範疇で調整をお願いします。
ただ、慣れないと一人でのGXスタートデッキのティーチングはきついかも。GXスタートデッキについては、60枚デッキ3枚サイド戦でやったほうがいいかもしれませんね(まだ試してませんが)。
ティーチングの方法については今回は割愛しますが、どんどん経験することで、自分のやり方が出ると思います。30枚のバクガメストゲデマルデッキを使って、ぜひお友達に向かってティーチングの練習をやってみてください。今まで見えてこなかったものが見えてくると思います。
というわけで、第一回はここまで。
次回以降、ご要望などありましたら、ぜひコメント欄にお願いいたします。
すごく暑い中、私自身もかなり疲労しています。
クーラーの中にいることは大事なのですが、体力が削られる感覚が苦手です。
それはともかく
ポケカ人口のうち、大人以上は増えているようなのですが、小学生以下のこどもたちの新規参加は少ないような気がします(出展、私(!?))
理想は、子供たち(親含む)の参加者の増加で、その中から大会常連になって、世界大会を目指す子供たちが増える、と思ってます。と、いうわけで、どうやってたくさんの子供たちに参加してもらうか、スキーム案を書いていきたいと思います。
なお、穴だらけの案ですので、ぜひ皆様の助言がいただけると嬉しいです。
1.ポケカを知らない子供たちにポケカを触ってもらおう。
2.ポケカを触った子供たちにポケカを遊んでもらおう。
3.ポケカを遊んだ子供たちに、おうちで遊んでもらおう。
4.おうちで遊んだ子供たちに、ぜひジムバトルで遊んでもらおう。
5.ジムバトルで遊んだ子供たちに、もっと参加してもらおう。
段階を踏むとこんな感じかなと思います。
1~3は同日、4以降は後日フォローになります。
1.ポケカを知らない子供たちにポケカを触ってもらおう。
一言で簡単に済ませましたが、一番の課題です。
ポケカを知らない人は、ポケカの公式HPやtwitterを見ません。
当然、知らないからです。
つまり、知らない子供→知ってもらう。
どうする?
不特定多数の子供たちがいるところで、露出すること。
例)ショッピングモールでの体験会、不特定多数の方が集まるイベント
ベストはこのあたり。場合によっては、子供会や学童(先方の許可がある前提)も選択肢になりうるでしょう。
そして、広報。広報については、また別に記事にしたいと思ってます。
そこでポスターや小道具などでアピールです。
ポケモン好きな子供には
「好きなポケモンのトレーナーになってバトルできるよ!」
ポケモンを知らない子供には
「(カードを見せながら)このかっこいい(かわいい)カードで遊んでみない?」
等々、あの手この手(?)で興味を持ってもらうようにしましょう。
この時!カードを見せること、可能であれば「触ってもらうこと(スリーブ越しでも可)」ぜひやってください。触ることで実感がわいてきます。これば、子供たちがと一緒にいる大人の方にもぜひ触ってもらってください。そしたら、こう訊かれるはずです。
時間はどれくらいかりますか?→20~30分くらいです。→それなら。
となれば、2に移ります。
断られても負けない!皆さん忙しいのだから仕方ないと思えば大丈夫。声をかけた子が、あとで時間ができた!と言って戻ってきてくれることもありますよ!(とても大事)
2.ポケカを触った子供たちにポケカを遊んでもらおう。
そして、あなたの努力が実を結び、テーブルに座ってもらうことになりました。
相手が子供さん1人の場合は、あなたは当然ながら向かいに座ることになります。
もし、子供さん1人親御さん1人の場合は?せっかくなので、二人に向かい合って座っていただきましょう。親子対戦です。大人の方に楽しんでもらうチャンスです。お断りする親御さんにも、ぜひお手伝いいただくようお願いしてください。というのも、やはり進行上大人の方が手伝ってくださるのは大きいです。
子供さん2人と親御さん1人ならば、子供さん1人にあなたがついて、もう1人の子供さんのサポートで親御さんについてもらうようにお願いしましょう。
ここで使用するデッキは、ティーチング用ハーフデッキでもいいし、GXスタートパックでもいいと思いますが、子供さんが理解できる範疇で調整をお願いします。
ただ、慣れないと一人でのGXスタートデッキのティーチングはきついかも。GXスタートデッキについては、60枚デッキ3枚サイド戦でやったほうがいいかもしれませんね(まだ試してませんが)。
ティーチングの方法については今回は割愛しますが、どんどん経験することで、自分のやり方が出ると思います。30枚のバクガメストゲデマルデッキを使って、ぜひお友達に向かってティーチングの練習をやってみてください。今まで見えてこなかったものが見えてくると思います。
というわけで、第一回はここまで。
次回以降、ご要望などありましたら、ぜひコメント欄にお願いいたします。
8月の長崎県内ポケモンカード予定
2018年7月21日 ポケモンカードゲーム===============告知です===========
長崎県内のポケモンカードイベント情報は、「PCG長崎」のLINE@が便利です。今すぐ登録しましょう。
https://line.me/R/ti/p/%40juo5294d
ポケモンカードゲームトレーナーズリーグへの参加は、ポケモンカードトレーナーズクラブへの登録が必要です。登録をよろしく願いします!
https://event.pokemon-card.com
プレイヤー1名につき1登録必要です。わからない方、親子で複数登録したい方で方法がわからない方、お気軽にコメント欄でお尋ねください!
また、参加当日はIDとパスワードが必要です。
=============告知ここまで==========
お久の書き込みです。
最近暑いせいか、仕事終わったら体力的にぐったりしています。
もう少し更新頻度を上げたいなと思ってますが。
8月1日㈬
○アイドル大村店
16:30 ジムバトル(ハーフ)
8月4日㈯
○ホビーゾーン長崎店
10:00 TLSオープン
11:30 TLS年代別
12:00 体験会&ハーフバトル(公認自主)
12:00 はじめてバトル
12:30 TLEオープン
14:00 TLE年代別
14:30 はじめてバトル
14:30 週末限定
14:30 DBB
○TSUTAYA遊ing浜町店
16:00 週末限定
16:00 はじめてバトル
8月5日㈰
○アイドル佐世保早岐店
10:00 週末限定
11:30 DBB
○アイドル大村店
10:00 体験会&ハーフバトル(公認自主)
10:30 週末限定
10:30 はじめてバトル
10:30 DBB
13:00 GXスタートバトル
13:00 TLEオープン
8月8日㈬
○アイドル大村店
16:30 ジムバトル(ハーフ)
8月11日㈯
○TSUTAYA遊ing浜町店
16:00 週末限定
16:00 はじめてバトル
16:00 体験会&ハーフバトル(公認自主)
8月12日㈰
○アイドル佐世保早岐店
10:00 ジムバトル
10:00 TLEオープン
11:30 TLE年代別
11:30 はじめてバトル
8月15日㈬
○アイドル大村店
16:30 ジムバトル(ハーフ)
8月18日㈯
○TSUTAYA遊ING浜町店
16:00 DBB
16:00 TLEオープン
8月19日㈰
○アイドル佐世保早岐店
10:00 ジムバトル
11:30 DBB
○アイドル大村店
10:00 体験会&ハーフバトル(公認自主)
10:30 はじめてバトル
10:30 DBB
13:00 GXスタートバトル
13:00 TLS
8月22日㈬
○アイドル大村店
16:30 ジムバトル(ハーフ)
8月24日㈮
○アイドル大村店
20:00 フリーバトル(公認自主)
8月25日㈯
○TSUTAYA遊ING浜町店
16:00 体験会&ハーフバトル(公認自主)
16:00 DBB
16:00 TLSオープン
8月26日㈰
○アイドル佐世保早岐店
10:00 体験会&ハーフバトル(公認自主)
10:00 ジムバトル
10:00 TLSオープン
11:30 TLS年代別
11:30 はじめてバトル
○ワールドキング長崎
14:00 体験会&ハーフバトル(公認自主)
8月29日㈬
○アイドル大村店
16:30 ジムバトル(ハーフ)
8月31日㈮
○アイドル大村店
21:00 フリーバトル(公認自主)
長崎県内のポケモンカードイベント情報は、「PCG長崎」のLINE@が便利です。今すぐ登録しましょう。
https://line.me/R/ti/p/%40juo5294d
ポケモンカードゲームトレーナーズリーグへの参加は、ポケモンカードトレーナーズクラブへの登録が必要です。登録をよろしく願いします!
https://event.pokemon-card.com
プレイヤー1名につき1登録必要です。わからない方、親子で複数登録したい方で方法がわからない方、お気軽にコメント欄でお尋ねください!
また、参加当日はIDとパスワードが必要です。
=============告知ここまで==========
お久の書き込みです。
最近暑いせいか、仕事終わったら体力的にぐったりしています。
もう少し更新頻度を上げたいなと思ってますが。
8月1日㈬
○アイドル大村店
16:30 ジムバトル(ハーフ)
8月4日㈯
○ホビーゾーン長崎店
10:00 TLSオープン
11:30 TLS年代別
12:00 体験会&ハーフバトル(公認自主)
12:00 はじめてバトル
12:30 TLEオープン
14:00 TLE年代別
14:30 はじめてバトル
14:30 週末限定
14:30 DBB
○TSUTAYA遊ing浜町店
16:00 週末限定
16:00 はじめてバトル
8月5日㈰
○アイドル佐世保早岐店
10:00 週末限定
11:30 DBB
○アイドル大村店
10:00 体験会&ハーフバトル(公認自主)
10:30 週末限定
10:30 はじめてバトル
10:30 DBB
13:00 GXスタートバトル
13:00 TLEオープン
8月8日㈬
○アイドル大村店
16:30 ジムバトル(ハーフ)
8月11日㈯
○TSUTAYA遊ing浜町店
16:00 週末限定
16:00 はじめてバトル
16:00 体験会&ハーフバトル(公認自主)
8月12日㈰
○アイドル佐世保早岐店
10:00 ジムバトル
10:00 TLEオープン
11:30 TLE年代別
11:30 はじめてバトル
8月15日㈬
○アイドル大村店
16:30 ジムバトル(ハーフ)
8月18日㈯
○TSUTAYA遊ING浜町店
16:00 DBB
16:00 TLEオープン
8月19日㈰
○アイドル佐世保早岐店
10:00 ジムバトル
11:30 DBB
○アイドル大村店
10:00 体験会&ハーフバトル(公認自主)
10:30 はじめてバトル
10:30 DBB
13:00 GXスタートバトル
13:00 TLS
8月22日㈬
○アイドル大村店
16:30 ジムバトル(ハーフ)
8月24日㈮
○アイドル大村店
20:00 フリーバトル(公認自主)
8月25日㈯
○TSUTAYA遊ING浜町店
16:00 体験会&ハーフバトル(公認自主)
16:00 DBB
16:00 TLSオープン
8月26日㈰
○アイドル佐世保早岐店
10:00 体験会&ハーフバトル(公認自主)
10:00 ジムバトル
10:00 TLSオープン
11:30 TLS年代別
11:30 はじめてバトル
○ワールドキング長崎
14:00 体験会&ハーフバトル(公認自主)
8月29日㈬
○アイドル大村店
16:30 ジムバトル(ハーフ)
8月31日㈮
○アイドル大村店
21:00 フリーバトル(公認自主)
とある日のとあるジムのトレーナーズリーグのお話
2018年6月27日 ポケモンカードゲーム コメント (6)夢の中のお話ということで
参加者
A 常連、物静かだが毒舌
B 常連、オーガナイザーになりたい
C 常連、普通の人?
D オーガナイザー
E シニア寸前のジュニア
F ジュニア
G ジム初参加の男の子
H Gのお母さん
店 店員さん
ある日の、あるジムでのトレーナーズリーグのお話です。
ABCDEFの6人でトレーナーズリーグ(スタン)が開始。スイスドロー第一戦開始寸前。デッキを持ったGが登場。バトル参加希望者の模様。
D「あら、店員さん一人追加とかできそう?」
店「うーん、できないことはないですけど」
A「あ、Dさんダメです。この子のデッキBWのカード入ってます!」
D「まじでか」
C「ねぇ、君は今日はトレーナーズリーグっていうのやってんだけど、ポイント狙いなの?」
G「ポイントってよくわからないけど、対戦できればいい!」
H「この子初めてなんですよ。ルールもよくわかってなくて。」
B「こりゃ、オーガナイザーさんの出番ですね。私が相手したかったけど。」
EF「はい、Dさん行ってらっしゃい。」
A「まぁ、いつものことですけどね。」
D「いや、別にいいけど。私はドロップ扱いでいい?」
店「組み合わせ替えるの面倒なので、Dさん全試合負けにしときますね。」
D「あー、奇数になっちゃうね。」
C「私どうせ初戦Dさんとだったから、その子のフォロー手伝いますよ。」
DとGの対戦。横でCがフォロー。楽しそうだが、なかなかソルガレオに進化できない。勝負はすぐに終わりティーチングとデッキ診断。
その後Cが対戦に入り、Bがフォロー。デッキ診断とカードの差し替えをしながら、デッキビルドボックスを猛プッシュするB。無理して買わないでくださいと止めるD。無駄遣いしないほうがいいですよといいながら、パックを買うA。考えた末、Gとお話した上で買うH。ソルガレオがどんどん強化される。BとFが交代。
せっかくなので。強化されたGのソルガレオデッキとFが対戦。残念ながら、Gは負けてしまうものの、ソルガレオが立ちサイドを2枚もぎ取る。とてもうれしそうなG。
G「ソルガレオでカプブルル倒したよ!!」
トレーナーズリーグは三戦終了し、みんなが集まってくる。
A「新しい子が増えるのは嬉しいですね。私の強さを見せつけられるので」
B「素直に人が増えるから嬉しいって言いましょうよ。」
G「また、対戦したい!」
H「今日は時間がないから、今度ね。今日は、みなさんありがとうございました。」
D「あ、お母さん。よかったらLINE登録してってください。イベント予定が来たり、わかんないことがあったら、私とそのほかのオーガナイザーが答えるので。」
E「今度来たら、俺と対戦しよう。」
F「またね!」
G「また、来るね!」
ここで、夢は終わりました。
夢の中の男の子が、本来ならそのまま何もできずに帰るはずだったのが、すごく楽しんで帰ってくれて良かったです。夢の中の登場人物(ABCDEF)は、対戦も好きだけど、それ以上にポケカの仲間が増えるのをすごく喜んでいました。
そして、次の夢では、その子はソルガレオデッキに、他のポケモンを追加してやってきました。その分、サポートとグッズが減ってました(-_-;)。おかしいな、ちゃんと教えたはずなんだけどな。
参加者
A 常連、物静かだが毒舌
B 常連、オーガナイザーになりたい
C 常連、普通の人?
D オーガナイザー
E シニア寸前のジュニア
F ジュニア
G ジム初参加の男の子
H Gのお母さん
店 店員さん
ある日の、あるジムでのトレーナーズリーグのお話です。
ABCDEFの6人でトレーナーズリーグ(スタン)が開始。スイスドロー第一戦開始寸前。デッキを持ったGが登場。バトル参加希望者の模様。
D「あら、店員さん一人追加とかできそう?」
店「うーん、できないことはないですけど」
A「あ、Dさんダメです。この子のデッキBWのカード入ってます!」
D「まじでか」
C「ねぇ、君は今日はトレーナーズリーグっていうのやってんだけど、ポイント狙いなの?」
G「ポイントってよくわからないけど、対戦できればいい!」
H「この子初めてなんですよ。ルールもよくわかってなくて。」
B「こりゃ、オーガナイザーさんの出番ですね。私が相手したかったけど。」
EF「はい、Dさん行ってらっしゃい。」
A「まぁ、いつものことですけどね。」
D「いや、別にいいけど。私はドロップ扱いでいい?」
店「組み合わせ替えるの面倒なので、Dさん全試合負けにしときますね。」
D「あー、奇数になっちゃうね。」
C「私どうせ初戦Dさんとだったから、その子のフォロー手伝いますよ。」
DとGの対戦。横でCがフォロー。楽しそうだが、なかなかソルガレオに進化できない。勝負はすぐに終わりティーチングとデッキ診断。
その後Cが対戦に入り、Bがフォロー。デッキ診断とカードの差し替えをしながら、デッキビルドボックスを猛プッシュするB。無理して買わないでくださいと止めるD。無駄遣いしないほうがいいですよといいながら、パックを買うA。考えた末、Gとお話した上で買うH。ソルガレオがどんどん強化される。BとFが交代。
せっかくなので。強化されたGのソルガレオデッキとFが対戦。残念ながら、Gは負けてしまうものの、ソルガレオが立ちサイドを2枚もぎ取る。とてもうれしそうなG。
G「ソルガレオでカプブルル倒したよ!!」
トレーナーズリーグは三戦終了し、みんなが集まってくる。
A「新しい子が増えるのは嬉しいですね。私の強さを見せつけられるので」
B「素直に人が増えるから嬉しいって言いましょうよ。」
G「また、対戦したい!」
H「今日は時間がないから、今度ね。今日は、みなさんありがとうございました。」
D「あ、お母さん。よかったらLINE登録してってください。イベント予定が来たり、わかんないことがあったら、私とそのほかのオーガナイザーが答えるので。」
E「今度来たら、俺と対戦しよう。」
F「またね!」
G「また、来るね!」
ここで、夢は終わりました。
夢の中の男の子が、本来ならそのまま何もできずに帰るはずだったのが、すごく楽しんで帰ってくれて良かったです。夢の中の登場人物(ABCDEF)は、対戦も好きだけど、それ以上にポケカの仲間が増えるのをすごく喜んでいました。
そして、次の夢では、その子はソルガレオデッキに、他のポケモンを追加してやってきました。その分、サポートとグッズが減ってました(-_-;)。おかしいな、ちゃんと教えたはずなんだけどな。
長崎県内7月のポケモンカードイベント予定
2018年6月19日 ポケモンカードゲーム===============告知です===========
長崎県内のポケモンカードイベント情報は、「PCG長崎」のLINE@が便利です。今すぐ登録しましょう。
https://line.me/R/ti/p/%40juo5294d
ポケモンカードゲームトレーナーズリーグへの参加は、ポケモンカードトレーナーズクラブへの登録が必要です。登録をよろしく願いします!
https://event.pokemon-card.com
プレイヤー1名につき1登録必要です。わからない方、親子で複数登録したい方で方法がわからない方、お気軽にコメント欄でお尋ねください!
また、参加当日はIDとパスワードが必要です。
=============告知ここまで==========
7月の県内の予定です。
イーブイゲットバトルが始まり、DBBはシールド戦。財布が持つかどうか(泣)
7月1日㈰
○アイドル大村店
10:00 体験会&ハーフバトル(公認自主)
10:30 DBB(6月)
7月4日㈬
○アイドル大村店
16:30 ジムバトル(ハーフ)
7月7日㈯
○ホビーゾーン長崎店
10:00 体験会&ハーフバトル(公認自主)
10:00 TLSオープン
11:30 TLS年代別
12:00 ジムバトル
12:00 はじめてバトル
12:30 TLEオープン
14:00 TLE年代別
14:30 はじめてバトル
14:30 週末限定
14:30 DBB
○TSUTAYA遊ing浜町店
16:00 週末限定
16:00 はじめてバトル
7月8日㈰
○アイドル佐世保早岐店
10:00 体験会&ハーフバトル(公認自主)
10:30 週末限定(9時受付)
10:30 TLSオープン
11:30 はじめてバトル
12:00 TLS年代別
○アイドル大村店
10:30 週末限定
○ワールドキング長崎
14:00 体験会&ハーフバトル(公認自主)
7月11日㈬
○アイドル大村店
16:30 ジムバトル(ハーフ)
7月14日㈯
○TSUTAYA遊ING浜町店
16:00 はじめてバトル
16:00 GXスタートバトル
7月15日㈰
○アイドル佐世保早岐店
10:00 ジムバトル
11:30 DBB
○アイドル大村店
10:30 DBB
10:30 はじめてバトル
13:00 イーブイゲットバトル
13:00 TLSオープン
7月18日㈬
○アイドル大村店
16:30 ジムバトル(ハーフ)
7月21日㈯
○TSUTAYA遊ING浜町店
16:00 体験会&ハーフバトル(公認自主)
16:00 DBB
16:00 TLSオープン
7月22日㈰
○アイドル佐世保早岐店
10:00 体験会&ハーフバトル(公認自主)
10:00 ジムバトル
10:00 TLEオープン
11:30 TLE年代別
11:30 はじめてバトル
○ワールドキング長崎
14:00 体験会&ハーフバトル(公認自主)
7月25日㈬
○アイドル大村店
16:30 ジムバトル(ハーフ)
7月28日㈯
○TSUTAYA遊ING浜町店
16:00 体験会&ハーフバトル(公認自主)
16:00 TLEオープン
7月29日㈰
○アイドル佐世保早岐店
10:00 ジムバトル
11:30 DBB
○アイドル大村店
10:00 体験会&ハーフバトル(公認自主)
10:30 DBB
10:30 はじめてバトル
13:00 TLEオープン
13:00 イーブイゲットバトル
長崎県内のポケモンカードイベント情報は、「PCG長崎」のLINE@が便利です。今すぐ登録しましょう。
https://line.me/R/ti/p/%40juo5294d
ポケモンカードゲームトレーナーズリーグへの参加は、ポケモンカードトレーナーズクラブへの登録が必要です。登録をよろしく願いします!
https://event.pokemon-card.com
プレイヤー1名につき1登録必要です。わからない方、親子で複数登録したい方で方法がわからない方、お気軽にコメント欄でお尋ねください!
また、参加当日はIDとパスワードが必要です。
=============告知ここまで==========
7月の県内の予定です。
イーブイゲットバトルが始まり、DBBはシールド戦。財布が持つかどうか(泣)
7月1日㈰
○アイドル大村店
10:00 体験会&ハーフバトル(公認自主)
10:30 DBB(6月)
7月4日㈬
○アイドル大村店
16:30 ジムバトル(ハーフ)
7月7日㈯
○ホビーゾーン長崎店
10:00 体験会&ハーフバトル(公認自主)
10:00 TLSオープン
11:30 TLS年代別
12:00 ジムバトル
12:00 はじめてバトル
12:30 TLEオープン
14:00 TLE年代別
14:30 はじめてバトル
14:30 週末限定
14:30 DBB
○TSUTAYA遊ing浜町店
16:00 週末限定
16:00 はじめてバトル
7月8日㈰
○アイドル佐世保早岐店
10:00 体験会&ハーフバトル(公認自主)
10:30 週末限定(9時受付)
10:30 TLSオープン
11:30 はじめてバトル
12:00 TLS年代別
○アイドル大村店
10:30 週末限定
○ワールドキング長崎
14:00 体験会&ハーフバトル(公認自主)
7月11日㈬
○アイドル大村店
16:30 ジムバトル(ハーフ)
7月14日㈯
○TSUTAYA遊ING浜町店
16:00 はじめてバトル
16:00 GXスタートバトル
7月15日㈰
○アイドル佐世保早岐店
10:00 ジムバトル
11:30 DBB
○アイドル大村店
10:30 DBB
10:30 はじめてバトル
13:00 イーブイゲットバトル
13:00 TLSオープン
7月18日㈬
○アイドル大村店
16:30 ジムバトル(ハーフ)
7月21日㈯
○TSUTAYA遊ING浜町店
16:00 体験会&ハーフバトル(公認自主)
16:00 DBB
16:00 TLSオープン
7月22日㈰
○アイドル佐世保早岐店
10:00 体験会&ハーフバトル(公認自主)
10:00 ジムバトル
10:00 TLEオープン
11:30 TLE年代別
11:30 はじめてバトル
○ワールドキング長崎
14:00 体験会&ハーフバトル(公認自主)
7月25日㈬
○アイドル大村店
16:30 ジムバトル(ハーフ)
7月28日㈯
○TSUTAYA遊ING浜町店
16:00 体験会&ハーフバトル(公認自主)
16:00 TLEオープン
7月29日㈰
○アイドル佐世保早岐店
10:00 ジムバトル
11:30 DBB
○アイドル大村店
10:00 体験会&ハーフバトル(公認自主)
10:30 DBB
10:30 はじめてバトル
13:00 TLEオープン
13:00 イーブイゲットバトル
===============告知です===========
長崎県内のポケモンカードイベント情報は、「PCG長崎」のLINE@が便利です。今すぐ登録しましょう。
https://line.me/R/ti/p/%40juo5294d
ポケモンカードゲームトレーナーズリーグへの参加は、ポケモンカードトレーナーズクラブへの登録が必要です。登録をよろしく願いします!
https://event.pokemon-card.com
プレイヤー1名につき1登録必要です。わからない方、親子で複数登録したい方で方法がわからない方、お気軽にコメント欄でお尋ねください!
また、参加当日はIDとパスワードが必要です。
=============告知ここまで==========
本日は、表記イベントを開催させていただきました。
ご来場は9組で、うち新規7組でした。助っ人の方も含め、36名(!)の参加となりました。
昨日開催されたジムバトル&公認自主イベント、毎月定例のホビーゾーン長崎店(ゆめタウン夢彩都1階奥)さんでは、前日KTNのプライムニュースで週末イベントとして数秒紹介されただけで、新規の方5名参加ということもあり、がんがんCMが流されてる今日はどうなるのか?!と心配してました。
会場はテントの中で、6人(3卓分)座れるテーブルを、2つ用意いただきました。隣で縁日の射的やくじもあり、そちらに来たお客様も誘導できる状態。
テーブルのそばには、家から持ってきたポケモンのぬいぐるみを飾りました。
いよいよスタート。
朝から、スタートしてすぐに、御家族4人ご来場し2セット使用しながらの私のはじめて教室。間髪入れずに次の御家族来場!すぐさま助っ人の方にお願いし、こちらもはじめて教室。
慌ただしく進む中、午前中は新規4組(はじめて教室)を含む5組のご来場。やっと一息ついて、ツィートをした次第でした(最初のティーチングの終盤、3組目のお客様来場し、ポケモン何分待ちですか?と聞かれ、結構焦ってました。やはり、助っ人の方を考慮しても2家族が限界)。
昼からは少し落ち着きまして、空き時間に対戦を楽しみながらティーチングをやってました。ポケモンカードを持ってくるお子様もいて「対戦したい!」とのことでたくさん対戦して帰られたり、ご家族みんなで向かい合って対戦したりと、今までの私のティーチングの中でも、新鮮な気持ちで遊ぶことができました。
ご来場頂いた方の殆どに、名刺のお渡しとLINE@の登録をしていただきましたので、今後フォローしながら一緒に遊んでいけたらと思います。
ご来場いただきました皆様(遊びに来た方、助っ人の方、顔出してくださった方)ありがとうございました!
また、今回の機会を作ってくださいました、西海市のワールドキングさん、改めてありがとうございました!
長崎県内のポケモンカードイベント情報は、「PCG長崎」のLINE@が便利です。今すぐ登録しましょう。
https://line.me/R/ti/p/%40juo5294d
ポケモンカードゲームトレーナーズリーグへの参加は、ポケモンカードトレーナーズクラブへの登録が必要です。登録をよろしく願いします!
https://event.pokemon-card.com
プレイヤー1名につき1登録必要です。わからない方、親子で複数登録したい方で方法がわからない方、お気軽にコメント欄でお尋ねください!
また、参加当日はIDとパスワードが必要です。
=============告知ここまで==========
本日は、表記イベントを開催させていただきました。
ご来場は9組で、うち新規7組でした。助っ人の方も含め、36名(!)の参加となりました。
昨日開催されたジムバトル&公認自主イベント、毎月定例のホビーゾーン長崎店(ゆめタウン夢彩都1階奥)さんでは、前日KTNのプライムニュースで週末イベントとして数秒紹介されただけで、新規の方5名参加ということもあり、がんがんCMが流されてる今日はどうなるのか?!と心配してました。
会場はテントの中で、6人(3卓分)座れるテーブルを、2つ用意いただきました。隣で縁日の射的やくじもあり、そちらに来たお客様も誘導できる状態。
テーブルのそばには、家から持ってきたポケモンのぬいぐるみを飾りました。
いよいよスタート。
朝から、スタートしてすぐに、御家族4人ご来場し2セット使用しながらの私のはじめて教室。間髪入れずに次の御家族来場!すぐさま助っ人の方にお願いし、こちらもはじめて教室。
慌ただしく進む中、午前中は新規4組(はじめて教室)を含む5組のご来場。やっと一息ついて、ツィートをした次第でした(最初のティーチングの終盤、3組目のお客様来場し、ポケモン何分待ちですか?と聞かれ、結構焦ってました。やはり、助っ人の方を考慮しても2家族が限界)。
昼からは少し落ち着きまして、空き時間に対戦を楽しみながらティーチングをやってました。ポケモンカードを持ってくるお子様もいて「対戦したい!」とのことでたくさん対戦して帰られたり、ご家族みんなで向かい合って対戦したりと、今までの私のティーチングの中でも、新鮮な気持ちで遊ぶことができました。
ご来場頂いた方の殆どに、名刺のお渡しとLINE@の登録をしていただきましたので、今後フォローしながら一緒に遊んでいけたらと思います。
ご来場いただきました皆様(遊びに来た方、助っ人の方、顔出してくださった方)ありがとうございました!
また、今回の機会を作ってくださいました、西海市のワールドキングさん、改めてありがとうございました!
6月の長崎県内のイベント修正しました。
2018年5月31日 ポケモンカードゲーム===============告知です===========
長崎県内のポケモンカードイベント情報は、「PCG長崎」のLINE@が便利です。今すぐ登録しましょう。
https://line.me/R/ti/p/%40juo5294d
ポケモンカードゲームトレーナーズリーグへの参加は、ポケモンカードトレーナーズクラブへの登録が必要です。登録をよろしく願いします!
https://event.pokemon-card.com
プレイヤー1名につき1登録必要です。わからない方、親子で複数登録したい方で方法がわからない方、お気軽にコメント欄でお尋ねください!
また、参加当日はIDとパスワードが必要です。
=============告知ここまで==========
すみません。
6月のイベント一覧を修正しました。
というのも、17日のアイドル大村店さんのイベントがごっそり抜けてました。
関係各位に皆様にお詫び申し上げます。
http://resara.diarynote.jp/201805182251556449/
長崎県内のポケモンカードイベント情報は、「PCG長崎」のLINE@が便利です。今すぐ登録しましょう。
https://line.me/R/ti/p/%40juo5294d
ポケモンカードゲームトレーナーズリーグへの参加は、ポケモンカードトレーナーズクラブへの登録が必要です。登録をよろしく願いします!
https://event.pokemon-card.com
プレイヤー1名につき1登録必要です。わからない方、親子で複数登録したい方で方法がわからない方、お気軽にコメント欄でお尋ねください!
また、参加当日はIDとパスワードが必要です。
=============告知ここまで==========
すみません。
6月のイベント一覧を修正しました。
というのも、17日のアイドル大村店さんのイベントがごっそり抜けてました。
関係各位に皆様にお詫び申し上げます。
http://resara.diarynote.jp/201805182251556449/
広げよう!伝えよう!イメージって大事だね!
2018年5月29日 ポケモンカードゲーム===============告知です===========
6月3日は、NBCハウジングマルシェ時津ひなみにてイベントを開催します!詳細は以下のサイトで
公式サイト
http://www.pokemon-card.com/event/detail.html?shop_id=11914&ymd=20180603#event-anchor0
いこーよ
https://iko-yo.net/events/115850
ウォーカープラス
https://www.walkerplus.com/event/ar1042e308670/
=============告知ここまで==========
https://twitter.com/Pokemon_cojp/status/1000935520376180739?s=19
ポケモンカードのテレビCMが、Twitterで先行公開されました。
つい、「どの層なんだ!どの層にアピールしたいんだ!」と呟いてしまいました。
この件について、てきとーに分析してみましたので、書いてみます。
・何故、広瀬すず?
色々と叩かれてますが、やはり彼女の認知度は高いです。2年前のある調査では、全年齢の認知度が8割で、女性に限ると9割に達したそうです。
・何故、あの部屋?
カードゲームとして、あまり見慣れない部屋。こんなスタイリッシュな空間でゲームすることで、視聴者に好印象を与える戦略なのかなと
・何故、スリーブがないのか?
単純にポケモンカードとわかるためだと思われます。スリーブつけると一般の方はポケカとはわからないという配慮かと。
・何故、シャカパチしてるのか?
Twitterで話題になってたのですが、カードの持ち方みても、シャカパチには遠いような気が。
少なくとも、「パチ」はないような気がします。
本当にやってたら、メイプル超合金のCMが(汗)
・結局、誰に訴えてるのか?
やはり、ターゲットは女性です。広瀬すず起用からもそれが伺えます。世代別に考えてみましょう。
学生層:広瀬すずといえば、「ちはやふる」。格好良くカードをする姿は、憧れになるのか?もし、カードをプレイしないにしても、世のポケカプレイヤーの男性たちの好感度は間違いなく上がるでしょうか?
社会人層:広瀬すずといえば、モデル。スタイリッシュなゲームとしての認知は、男女問わず悪い印象ではないかと。前にアイフォンをパクったCMがありましたが、ちょっといい感じのゲームアピールかなと。
ママ層:ここは、とても大事です。世のお母様方に「へー、かっこいいじゃん」と認知させます。現在プレイヤーのお父さんや子どもたちも、カード購入の敷居が低くなるかもしれない。ポケモンカードのイベントに、連れて行ってもらえるかもしれない。もう一度いいます。この層を味方につけるのは、とても大事です。
おばあちゃん層:孫に買ってあげるとしても、選択肢に「ポケモンカード」が入って来るかもしれない。この層はよくテレビを見てるので、認知度やばくなるかもです。
・これからどうなるのか?
カードしなくても、ポケモンカードのクリーンイメージを女性に作ることで、実は男性も多大な恩恵を受けることができます。それは、上に書いたとおり。
今までのカードゲームでは、この層にアピールしてこなかったのですが、このことがどう出るのか楽しみではあります。
まぁ、問題は、
1.CMは、都会だけ流れるので田舎には流れないよな。私にはあまりにも関係ないかも(泣)
2.これからジムバトルも公認自主イベントも格好を気にして行かないといけなくなるのが痛いのですが、まぁ、身なりくらいはきちんとしなきゃなと。
と、こんな感じです。
他にも、関東では有名なトイさん、ロロたんぬさんが書いていらっしゃる日記も併せてご覧ください。
トイさん
http://toipokeca.diarynote.jp/201805291755354567/
ロロたんぬさん
http://taiatari.net/consideration/3376/
いろんな方がいろんな見方をすることで、コミュニティは活性化すると思います。
6月3日は、NBCハウジングマルシェ時津ひなみにてイベントを開催します!詳細は以下のサイトで
公式サイト
http://www.pokemon-card.com/event/detail.html?shop_id=11914&ymd=20180603#event-anchor0
いこーよ
https://iko-yo.net/events/115850
ウォーカープラス
https://www.walkerplus.com/event/ar1042e308670/
=============告知ここまで==========
https://twitter.com/Pokemon_cojp/status/1000935520376180739?s=19
ポケモンカードのテレビCMが、Twitterで先行公開されました。
つい、「どの層なんだ!どの層にアピールしたいんだ!」と呟いてしまいました。
この件について、てきとーに分析してみましたので、書いてみます。
・何故、広瀬すず?
色々と叩かれてますが、やはり彼女の認知度は高いです。2年前のある調査では、全年齢の認知度が8割で、女性に限ると9割に達したそうです。
・何故、あの部屋?
カードゲームとして、あまり見慣れない部屋。こんなスタイリッシュな空間でゲームすることで、視聴者に好印象を与える戦略なのかなと
・何故、スリーブがないのか?
単純にポケモンカードとわかるためだと思われます。スリーブつけると一般の方はポケカとはわからないという配慮かと。
・何故、シャカパチしてるのか?
Twitterで話題になってたのですが、カードの持ち方みても、シャカパチには遠いような気が。
少なくとも、「パチ」はないような気がします。
本当にやってたら、メイプル超合金のCMが(汗)
・結局、誰に訴えてるのか?
やはり、ターゲットは女性です。広瀬すず起用からもそれが伺えます。世代別に考えてみましょう。
学生層:広瀬すずといえば、「ちはやふる」。格好良くカードをする姿は、憧れになるのか?もし、カードをプレイしないにしても、世のポケカプレイヤーの男性たちの好感度は間違いなく上がるでしょうか?
社会人層:広瀬すずといえば、モデル。スタイリッシュなゲームとしての認知は、男女問わず悪い印象ではないかと。前にアイフォンをパクったCMがありましたが、ちょっといい感じのゲームアピールかなと。
ママ層:ここは、とても大事です。世のお母様方に「へー、かっこいいじゃん」と認知させます。現在プレイヤーのお父さんや子どもたちも、カード購入の敷居が低くなるかもしれない。ポケモンカードのイベントに、連れて行ってもらえるかもしれない。もう一度いいます。この層を味方につけるのは、とても大事です。
おばあちゃん層:孫に買ってあげるとしても、選択肢に「ポケモンカード」が入って来るかもしれない。この層はよくテレビを見てるので、認知度やばくなるかもです。
・これからどうなるのか?
カードしなくても、ポケモンカードのクリーンイメージを女性に作ることで、実は男性も多大な恩恵を受けることができます。それは、上に書いたとおり。
今までのカードゲームでは、この層にアピールしてこなかったのですが、このことがどう出るのか楽しみではあります。
まぁ、問題は、
1.CMは、都会だけ流れるので田舎には流れないよな。私にはあまりにも関係ないかも(泣)
2.これからジムバトルも公認自主イベントも格好を気にして行かないといけなくなるのが痛いのですが、まぁ、身なりくらいはきちんとしなきゃなと。
と、こんな感じです。
他にも、関東では有名なトイさん、ロロたんぬさんが書いていらっしゃる日記も併せてご覧ください。
トイさん
http://toipokeca.diarynote.jp/201805291755354567/
ロロたんぬさん
http://taiatari.net/consideration/3376/
いろんな方がいろんな見方をすることで、コミュニティは活性化すると思います。
昔頑張ってやってもらってたからこそ今の結果→今は?
2018年5月28日 ポケモンカードゲーム(愚痴日記なので、告知無しで)
昨年から、ポケモンカードサン&ムーンが実質始動し、たくさんのユーザーが誕生したり復帰したり。
XYと比較して、人口が増えた印象です。
やはり、今回のシリーズが面白そうだった!というのもあると思いますが、私には他の原因もあると思います。
面白そう!と言って、マイナージャンルであるカードゲームにいきなり人が来るかという疑問がありました。
当然、カードゲームやりたい!という新規の方もいらっしゃいます。
それだけでなく、20周年発売時期から懐かしいと戻って来たユーザーさん、話題が出てきて今まではどうかと思ったけどサンムーンは色々楽しそうというユーザーさん。
復帰勢の方もかなりの割合いらっしゃると思います。
裏を返せば、以前ポケモンカードに触れていた方が戻ってきた!
↓
つまり、以前はポケモンカードに触ったことがある方!
↓
ポケモンカードに触る活動(ショッピングモールなどで教室)やってたよね!?
その時の活動した分、今に還元されているんじゃないかと思ってます。
それなら、ポケモンカードの未来に繋がるためには?20年後も、「ポケモンカード40周年!」とかやっていく為には?
今、たくさんの皆さんに、ポケモンカードを触れてもらうことではないかと思います。
一昨日のトレーナーズアカデミーでは、ポケモンカードのティーチングのやり方、「ティーチングのティーチング」が開催されました。
昨日は、ポケモンカードに触ってもらう(私が思ってるコンセプトであり、実際とは異なります)、ポケテミというイベントが開催されました!
ショップさんでも、はじめてバトル頑張っていらっしゃるところもあります。
私自身、毎月初心者向けイベントやってます。
イベントオーガナイザーの方!
大会にティーチングイベントがあるのなら、2重にティーチングイベントも申請してください!
ジムバトルに来た方!初めてきた子や迷ってる子達に声をかけてあげてください!
店舗の方!ルールがわからない方はお店も多いと思いますが、近くでイベントやってるオーガナイザーの方やプレイヤーの方に話をしてみてください!
もっともっと、広げよう!伝えよう!ポケモンカード。
皆さんの、何気ない行動で、どんどん広がっていくと思います。
昨年から、ポケモンカードサン&ムーンが実質始動し、たくさんのユーザーが誕生したり復帰したり。
XYと比較して、人口が増えた印象です。
やはり、今回のシリーズが面白そうだった!というのもあると思いますが、私には他の原因もあると思います。
面白そう!と言って、マイナージャンルであるカードゲームにいきなり人が来るかという疑問がありました。
当然、カードゲームやりたい!という新規の方もいらっしゃいます。
それだけでなく、20周年発売時期から懐かしいと戻って来たユーザーさん、話題が出てきて今まではどうかと思ったけどサンムーンは色々楽しそうというユーザーさん。
復帰勢の方もかなりの割合いらっしゃると思います。
裏を返せば、以前ポケモンカードに触れていた方が戻ってきた!
↓
つまり、以前はポケモンカードに触ったことがある方!
↓
ポケモンカードに触る活動(ショッピングモールなどで教室)やってたよね!?
その時の活動した分、今に還元されているんじゃないかと思ってます。
それなら、ポケモンカードの未来に繋がるためには?20年後も、「ポケモンカード40周年!」とかやっていく為には?
今、たくさんの皆さんに、ポケモンカードを触れてもらうことではないかと思います。
一昨日のトレーナーズアカデミーでは、ポケモンカードのティーチングのやり方、「ティーチングのティーチング」が開催されました。
昨日は、ポケモンカードに触ってもらう(私が思ってるコンセプトであり、実際とは異なります)、ポケテミというイベントが開催されました!
ショップさんでも、はじめてバトル頑張っていらっしゃるところもあります。
私自身、毎月初心者向けイベントやってます。
イベントオーガナイザーの方!
大会にティーチングイベントがあるのなら、2重にティーチングイベントも申請してください!
ジムバトルに来た方!初めてきた子や迷ってる子達に声をかけてあげてください!
店舗の方!ルールがわからない方はお店も多いと思いますが、近くでイベントやってるオーガナイザーの方やプレイヤーの方に話をしてみてください!
もっともっと、広げよう!伝えよう!ポケモンカード。
皆さんの、何気ない行動で、どんどん広がっていくと思います。
DNの限界→良さげな移転先があればアドバイス頂けませんか?
2018年5月27日 ポケモンカードゲーム コメント (2)==============告知です===========
長崎県内のポケモンカードイベント情報は、「PCG長崎」のLINE@が便利です。今すぐ登録しましょう。
https://line.me/R/ti/p/%40juo5294d
ポケモンカードゲームトレーナーズリーグへの参加は、ポケモンカードトレーナーズクラブへの登録が必要です。登録をよろしく願いします!
https://event.pokemon-card.com
プレイヤー1名につき1登録必要です。わからない方、親子で複数登録したい方で方法がわからない方、お気軽にコメント欄でお尋ねください!
また、参加当日はIDとパスワードが必要です。
=============告知ここまで==========
もとから大した記事は書いていないのですが。
今後は多少なりとも、写真や画像をピンポイントで入れた記事にしたいなと思っていました。
DNは、スマホにもカスタマイズされておらず、絵も好きなように貼れない。ですから、ヤフブロへの出戻りかアメブロか考えてます(どちらもIDを保有しているから)。それよりも、スマホからもっと使い勝手が良いブログなどありましたら、教えていただけると嬉しいです。
他のブログに移っても、こちらにリンクを貼ってリンクするようにしたいなとは思ってます。
「伝えよう、広げよう!ポケモンカード」は、まだまだ模索中ですが、知らせたい方に知らせられるような工夫や努力を続けていきたいと思います。
そのためには、まずパソコンを買い換えなきゃなぁ。管理放置してる地域掲示板もなんとかしたいし。
長崎県内のポケモンカードイベント情報は、「PCG長崎」のLINE@が便利です。今すぐ登録しましょう。
https://line.me/R/ti/p/%40juo5294d
ポケモンカードゲームトレーナーズリーグへの参加は、ポケモンカードトレーナーズクラブへの登録が必要です。登録をよろしく願いします!
https://event.pokemon-card.com
プレイヤー1名につき1登録必要です。わからない方、親子で複数登録したい方で方法がわからない方、お気軽にコメント欄でお尋ねください!
また、参加当日はIDとパスワードが必要です。
=============告知ここまで==========
もとから大した記事は書いていないのですが。
今後は多少なりとも、写真や画像をピンポイントで入れた記事にしたいなと思っていました。
DNは、スマホにもカスタマイズされておらず、絵も好きなように貼れない。ですから、ヤフブロへの出戻りかアメブロか考えてます(どちらもIDを保有しているから)。それよりも、スマホからもっと使い勝手が良いブログなどありましたら、教えていただけると嬉しいです。
他のブログに移っても、こちらにリンクを貼ってリンクするようにしたいなとは思ってます。
「伝えよう、広げよう!ポケモンカード」は、まだまだ模索中ですが、知らせたい方に知らせられるような工夫や努力を続けていきたいと思います。
そのためには、まずパソコンを買い換えなきゃなぁ。管理放置してる地域掲示板もなんとかしたいし。
トレーナーズアカデミー大阪に参加してきました!
2018年5月26日 ポケモンカードゲーム コメント (2)===============告知です===========
長崎県内のポケモンカードイベント情報は、「PCG長崎」のLINE@が便利です。今すぐ登録しましょう。
https://line.me/R/ti/p/%40juo5294d
ポケモンカードゲームトレーナーズリーグへの参加は、ポケモンカードトレーナーズクラブへの登録が必要です。登録をよろしく願いします!
https://event.pokemon-card.com
プレイヤー1名につき1登録必要です。わからない方、親子で複数登録したい方で方法がわからない方、お気軽にコメント欄でお尋ねください!
また、参加当日はIDとパスワードが必要です。
=============告知ここまで==========
夜行バスに揺られ、26日㈯の朝6時。
私は、20年ぶりに大阪の地に立ちました。
今日は、トレーナーズアカデミー。イベントについて考えるセミナーに、僭越ながらゲストスピーカーとして参加させていただきました。
内容は、
1.CHANGさんによる「イベントとは」
2.zbさんによる、ティーチングのティーチング
3.ゲストスピーカー(tuぱぱさん&シュウさん、私)による、経験談等のお話。
4.グループディスカッション
です。簡単に内容を綴っていきますね。
1.CHANGさんによる「イベントとは」
イベントについて、体系的な講義。
イベントはこうやればいいというのを意識ではわかっているけど、具体的に人に説明することはないし、説明するために考えることはありません。
これまで誰もやってこなかったことを、コンプライアンスの点を含めて、資料とスライドで講義を受けました。
2.zbさんによる、ティーチングのティーチング
プログラムでいうとラストですが、先に書いちゃいます。資料とスライド、実演による講義。
1番は、相手の気持ちを考えながら、一緒にデッキを作り上げていく。これは、ティーチングだけでなく、普段の子どもたちに接するときにも参考になる講義でした。
3.ゲストスピーカー(tuぱぱさん&シュウさん、私)による、経験談等のお話。
私の話は後回し。
tuぱぱさん&シュウさんによる、関西ジェネレーションカップのお話。
もう、来週の開催で37回(前身の自主大会もあり、かなりの数開催されています)になるそうです。
やっぱり、凄い。
ここまで関ジェネが開催されたコツ(秘訣)、イベントへの思い。いろんな楽しみを求めてるからこそ、ここまで続いてるんだなと本当に納得しました。特に私は、大会形式のイベント経験が殆どなかった為、すごく参考になりました!
4.グループディスカッション
待ちに待った時間。皆さんのイベントについてのお話や思いなどを聞くことができました。うち、1名の方はツイキャスコラボ番組ラジオ放送でいっしょにお話していてだけるとのことで、楽しみにしています!
そして、残る私。
上のお参方のようにスライドもありません。
そして、書いた原稿を読むつもりが、色んな方向に伸び、まとまりのないお話になってしまいました。
その分は、高いテンションで『終わらせた!』というのが、とても正しいです。
みなさんに、広げよう!伝えよう!は、伝わったのでしょうか?
東京から関西方面までのオーガナイザー、イベントを開催したい方と会えたこと、お話してできたこと。今日、私にとっての一番の収穫であり、楽しかったことです。
今回を元に、またどんどんと広げて行きたいと思います。