ポケモンカード講座は、次回トラッシュを活用しようというタイトルの予定なのですが、なかなか筆が進みません。
毎月10日あたりは、イベント申請や他サイトへの登録など微妙に忙しかったりします。

さて、初めてのアイドル大村店さんでの自主イベントが週末となります。今月は土曜日開催ですが、来月以降は日曜日のジムバトルに引っ掛ける形となります。ご了承願います。


皆様、アローラ!です。
前回は、トレーナーズ並べただけで、結局何がやりたかったんだと辛辣なツッコミすら来なかったので、自分で突っ込んで続けたいと思います(;´∀`)

取り敢えず15枚選んでみましょう。


1_ポケモンを山札から持ってこられるカード
 ネストボール 4

必須なので、たねポケモンが呼べるネストボールを
これでは、流石に足りないので、あとは戦略に必要なカードとして、デッキにより調整でしょうか?


2_エネルギーを山札から持ってこられるカード
 はかせのてがみ 0〜2

エネルギーが単色なら入れなくても良いかも。
エネルギーの種類が増えるなら、多めに入れなくてはいけません。


3_1グッズまたはサポートを山札から持ってこられるカード
 フウロ 0〜2

グッズ、サポート、スタジアムを持ってこれます。
グッズ、スタジアムを一種一枚とか複数種類入れてあるなら必須になります。


4_手札を引くカード(上から引く)
 ティエルノ(ハウ) 4
 リーリエ 2

取り敢えず、まずはどんどん手札を引くことから始めてみてください。サポートは、極力1ターンに1枚使いましょう。


5_手札を入れ替えるカード
 N、サナ、オダマキ博士より 4〜6

コイントスが強いかどうか、終盤も手札をたくさん引きたいかどうか、で変わりますね。


取り敢えず15枚揃いました。



03日 長崎  対戦は午前午後
11日 佐世保 対戦はジムバトル終了して昼休憩後
18日 大村  対戦はジムバトル終了後

別途諫早市内と大村市内交渉中ですが、ちょっと厳しそうです。
皆様!アローラ!
ポケカ始めたけど、どうデッキ組めばいいのかな?
必要なカードはなにかな?
という質問が多いので、私の備忘録を兼ねて、つらつらと書いていきたいと思います。
なお、この講座は恥ずかしいので、ヤフーブログには、転載いたしません。

さて、表記のガイドですが、xy公認自主イベントで配られていたものです。それ以前は、ポケモン20、グッズサポート20、エネルギー20の根拠のない配分が出てましたが、このガイドはその時よりはかなりまともに感じます。

では、すすめる前に、ポケカで、勝利する方法は何かを頭に入れといてください。
→ポケカで勝つには、相手より早く態勢(場及び手札)を整えてる(ポケモンを出してエネルギーをつける)ことです

では、ガイドですが、
たねポケモン 10
エネルギー  15
必須トレーナーズ 15
戦略に合わせたカード 20
合計         60
と、なってます。

今回から、数回は、必須トレーナーズのお話を。
必須トレーナーズとは、上で書いたとおり勝つために、ポケモンを出して、エネルギーをつけるためのものと考えていただければわかりやすいと思います。

そして、今回はトレーナーズの中でも、比較的安価な、使ったトレーナーズ以外をトラッシュしないカードに絞ります。

1_ポケモンを山札から持ってこられるカード
 △モンスターボール 
 △スーパーボール  
 △ダイブボール   
 ○ネストボール
 △タイマーボール
 △レベルボール
 △ヘビーボール
 △リピートボール
 △進化ソーダ
  △ポケモンだいすきクラブ
  △アズサ
  △ナギ
  ?トロバ
  △コルニ
  ?ミツル

2_エネルギーを山札から持ってこられるカード
 ○はかせのてがみ
 △エネくじ
  △ダイゴ

3_1グッズまたはサポートを山札から持ってこられるカード
 △ランダムレシーバー
  ○フウロ
  △コルニ
  △ダイゴ

3_2好きなカードを山札から持ってこられるカード
  △センパイとコウハイ

4_手札を引くカード(上から引く)
 △ローラースケート
 ?メンテナンス
  ○ティエルノ
  ○ハウ
  ○ククイ博士
  ?ミニスカートのおすすめ
  ?サカキの計画
  ○リーリエ

5_手札を入れ替えるカード
  ○サナ
  ○オダマキ博士
  ○N
 

○はおすすめ、△はデッキにより、?は他のカード使ったほうが良いかもと思っていただければ
xyの頃は困ったときは、プラターヌ博士、サナ、N、オダマキ博士、ティエルノから10枚とレベルボール4枚ハイパーボール4枚とかやってましたね(汗)
初のショッピングモール(夢彩都)内の店舗での開催。
イベントが認知されてるかもわからない状態で、初めてのお店なので、あまり参加者はいらっしゃらないだろうなあと思ってたのですが。

蓋を開けてみると、カードゲーム教室(新規の方)4名を含む、延べ10名の参加となりました!長崎市内だけでなく、遠くは大村市内からお越しいただきありがとうございました。

これから、頑張って強くなるぞ!と意気込んでいる方ばかりで、こちらもその勢いに負けないように頑張ったつもりでしたが、如何だったでしょうか?

長崎市内ではジムバトルが開催されていません。そこで、その分少しでも開催機会を増やしたいところですので、来月は試験的に同日の午前と午後の2回開催にしたいと思います。
また、参加者増の時の席確保の目的で、机を有効活用するために、一般の長机対応のプレイマットを簡単に作りました。できれば、公式にカッコイイのをお願いしたいところですが。

実は、一般の会議用の長机って、幅が45センチメートルしかなく、プレイマットがはみ出てしまいます。2つくっつければ良いのですが、小さいお子様がプレイしづらいようです。今回のサンムーンで、若干プレイマットは小さくなりましたが、もうチョイ幅(縦の長さ)を小さく!してほしいな、と。


最後に、本日のイベントに多大なご協力を賜りました、ホビーゾーン長崎店のスタッフの皆様、誠にありがとうございました。
来月からもよろしくお願い致します!

ポケモンカードゲーム公認自主イベントのお知らせ

カイナシティ特設ジム ホビーゾーン長崎店
と き:12:00 〜 16:00(対戦は13時より)
ところ:長崎県長崎市元船町10-1 ゆめタウン夢彩都1階(間違っておもちゃのあおきに行きませんように) 

http://www.pokemon-card.com/event/detail.html?shop_id=11914&ymd=20170506


今月からは、ショップ開催が主になります。今月はジムバトルと別の日ですが、来月からジムバトルのある店舗ではジムバトルと同日コラボ(バトルはジムバトル開催直後)で考えてます。


帰りの船の中から。

今日は、一年ぶりに熊本のテラバルジムに参加してきました。
昨年は、丁度地震の直前だったことを覚えています。

結果
私  1勝3敗でBリーグ予選落ち
長男 3勝1敗で予選突破。Aリーグ3位
次男 0勝4敗でAリーグ予選落ち

長男はテラバルチャンピオンシップスで、初の入賞。
一言の挨拶で、
「ポケカはじめて3年で、入賞できて嬉しかったです。」
と言われ、もうそんなになるのかと、感心しました。
めったに写真なんか撮らないのに、ミーハーにも撮ってしまいました。

これが刺激になって、今後も弟と頑張ったほしいなと願いばかりです。

私ですか?
もう、脳が固まってしまってますね(´;ω;`)



【追記・テラバルチャンピオンシップス参加の皆様へ】
【拡散希望】
本日のテラバルチャンピオンシップスで黒レックのケースに入ったアローラキュウコンGXデッキの紛失が発生しています。お心当たりの方は、どんな小さな事でも結構ですので情報提供をお願い致します。
本日の公認自主イベントへのご来場誠にありがとうございました。

お昼頃より人数が増えてきて、ポケモンカード教室(デッキづくり教室)5名、イベント全体では12名の参加となりました。
大村市内だけでなく佐世保から長崎まで、県内ではありますが、遠くからお越しいただきました。

とても、私だけでは手が足らず(今日は助手がお休み)、参加者の方に無理やり手伝って頂いて、なんとか終了することができました。本当に嬉しい悲鳴をあげてました。
教室参加の皆様との次回の対戦を楽しみにしてます。
5月の公認自主イベント及びジムバトルにも、ぜひご参加ください。
あと、すみません、エネルギーカードをプレゼントするつもりがお渡しできませんでした。次回お会いしたときに、ぜひお声をおかけください。

5月は、長崎、大村、佐世保での公認自主イベント開催予定です。

参加者の皆様、運営面もご協力いただきありがとうございました。
ポケモンカードゲーム公認自主イベントのお知らせ

201704inカイナシティ特設ジム 出張シーハットおおむら
と き:10:00 〜 16:00
ところ:長崎県大村市幸町25-33 シーハットおおむら さくらホール リハーサル室A

http://www.pokemon-card.com/event/detail.html?shop_id=11914&ymd=20170429

来月からは、ショップ開催が主になりそうなので、当面こちらでの開催は減るのかなと。
朝からじっくりやりたい方、初心者の方も含め、お待ちしております。
お友達とツイッター情報より。

浜の町のツタヤの5階にトレカコーナーが29日オープン。
シングルカードの取扱もはじめるそうです。
席も48席あり、この辺りではありがたいですね。

そして、ポケモンカードイベントが、毎週開催!
やった!
と、思ったら、毎週月曜日16時。
って、無理です(´;ω;`)

と、リツイートしたら、今後検討してくれるそうです。

あとは、駐車場かなー。
開店したら、早いうちに寄りたいですね。
昨日のリベンジ?ではないですが、参加しました。

参加者六名
デッキ パンプジン

なお、こちらは、エクストラレギュレーションです。
せっかくなので、ジラーチを入れてみました。

×××

…言い訳はしません。
プレイングが、悪いんですね。反省。


自主大会を5月の土曜日に予定してますが、
日曜日開催希望が多かったとのことで、
6月から、ジムバトルとコラボでやることになりそうです。

あくまでも予定タイムスケジュール(6月から)
九時か九時半〜 ポケモンカード教室(並行開催)
10時〜 ジムバトル
12時〜(ジムバトル終了次第)自主大会
ってな感じになりそうです。
ご要望などありましたら、コメントや直接連絡承ります、


アイドル佐世保早岐店の今後の予定
5月はサテライトがありますよ。
http://www.pokemon-card.com/event/detail.html?shop_id=11353
5月のタブをクリック



二回目のジムバトル、参加者は5名。
私も参加させてもらいました。

デッキ ゲロゲジュナイパー

××○

うーん、なんなのか、この引きの悪さ。
次は、頑張ります。

来月から、日曜日開催になりますので、県内の方ぜひご参加ください。
アイドル大村店予定
http://www.pokemon-card.com/event/detail.html?shop_id=12070
5月のタブをクリックください

来月、公認自主イベントを開催予定のアイドル佐世保店さん。
先日告知用のチラシ送らせてもらったところ、

http://idol-online.com/shop_haiki.html

早速ホームページで、告知頂けました!
(5月のカードゲーム予定表です)
こちらのお店は、来月のジムバトルの開催が県内トップです。
(2店舗しかないとのツッコミは勘弁してください)

そのうち、コラボった企画でもできればいいなとか
朝八時の開店と同時にティーチングや早朝バトル、からの、ジムバトルとか


検索サイトに引っ掛ける目的もあり、このような日記が増えますが、どうかご容赦ください。

アイドルさんのツィッターにもあります通り、参加者は8名でした。
あと2名(初心者の方と私)は、お店のイワンコデッキを借りてカードゲーム教室開催。
実質、10名がポケモンカードに集まった形になります。
人数は、上々じゃないでしょうか?
土曜日もたくさん集まると良いな。


今日開始時間が被ってた佐世保のほうが気になるわけですが。


二転三転して本当に申し訳ありません。
5月の最終的な申請は以下のとおりです。
今回は、すべてカードショップの予定です。
イベント申請中のため、公開まで店舗名は伏せます。

05/06 12:00 長崎
05/20 10:00 大村
05/27 10:00 佐世保



5月の判明しているジムバトルは以下のとおりです。
同じく公開されるまで、都市名のみで店舗名は伏せます。

05/03 10:00 佐世保
05/04 10:00 佐世保
05/07 10:30 大村
05/14 10:00 佐世保
05/21 10:00 佐世保
05/21 10:30 大村
05/28 10:00 佐世保

以上、よろしくお願いします。

中心の長崎市でのジムバトル開催はありませんが、5月はかなり充実してるなあとうれしく思います。
(知らないだけで、予定が増えたらもっとうれしい)
5月のジムバトル予定がわかりましたので、極力被らせないために、
日程が大幅変更になる予定です。

現時点での決定事項
長崎市内、大村市内、佐世保市内で一回ずつ
自主イベントは、土曜日もしくは祝日

日程については、明日までにアナウンス予定です。
公式ジムバトルが開催されるようです。



あと、5月の自主イベント日程の件コメントある方はよろしくお願いします。
http://resara.diarynote.jp/201703301827385334/
オンライン申請になって忘れそうなのでメモ程度に
20160211 諫早市
20160321 諫早市
20160503 諫早市
20160619 諫早市
20160718 諫早市
20160811 諫早市
20160919 諫早市
20161103 諫早市
20161123 諫早市
20161223 諫早市
20170109 諫早市
20170109 大村市
20170320 大村市

九州以南地区オーガナイザー(hp登録時点)
福岡県 12 06
佐賀県 00 00
長崎県 02 02
大分県 02 02
熊本県 05 05
宮崎県 02 01
鹿児島県01 00-01
沖縄県 02 00-01



3〜6 予定未定
07 長崎市内開催予定
13 予定未定
14 長崎市内開催予定
20 予定未定
21 ✕不可
27 予定未定
28 ✕不可

大村市内と諫早市内の開催予定は未定です。
3 4 5 6 13 20 27
のうち、ご希望があれば場所を確保したいと思います。

ご希望がある方は、ここのコメント欄か、
050-3716-1947
まで、ご連絡頂きますようお願い申し上げます。

5月の申請期限が、4月10日までなので、可能であれば8日までに、
希望日もしくは確実に避けてほしい日を教えてもらえれば助かります。
昨日は、多数のご参加ありがとうございました。
自分のデッキすら出せない程の状況で、嬉しい悲鳴です。
来月の公認自主イベントは1日間だけですが、再来月以降増やしていきたいと思います。

さて、4月2日に遠征に一緒に行きたい方を募ってましたが、前後に予定が入ってしまいました。ので、直接行くため、他の方の同乗ができなくなりました。申し訳ありません。

お問い合わせありましたら、前の書き込みの所にご連絡ください


追記
4月30日の遠征は、後日打ち合わせさせてください。

< 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索